防犯情報
室外機等の盗難が多発しています!
市内において、公共施設や自治会集会所などに設置された室外機等が盗まれる被害が発生しています。
室外機の盗難防止対策としては、以下の対策を御検討いただくなど、被害にあわないよう十分に気をつけてください。
また、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
室外機の盗難防止対策
- 土台をコンクリートに固定する。
- 盗難防止ナットやワイヤー錠で室外機を固定する。
- 鉄製室外機カバーをコンクリートに固定する。
- 防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器を設置する。
- 敷地内の管理を行い、草木の繁茂等による見通しの悪い場所を作らない。
ながら防犯活動にご協力を
この記事に関するお問い合わせ先
環境安全部 交通防犯課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月02日