受動喫煙の防止にご理解・ご協力をお願いします【市の施設は敷地内全面禁煙】

更新日:2024年04月01日

令和元(2019)年7月から公共施設の敷地内全面禁煙を実施しています

  • 受動喫煙による健康被害
     本人は喫煙しなくても身の周りのたばこの煙を吸わされてしまうことを受動喫煙と言います。喫煙者が吸っている煙だけではなくたばこから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、ニコチンやタールはもちろん、多くの有害物質が含まれています。
     受動喫煙との関連が「確実」と判定された肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死症候群(SIDS)の4疾患について、年間1万5千人が受動喫煙で死亡していることがわかっています。

     
  • 喫煙がマナーからルールに変わりました。
     健康増進法の一部を改正する法律が、令和2年(2020年)4月に施行、埼玉県受動喫煙防止条例が、令和3年(2021年)4月に施行されました。
     施設に応じて、敷地内禁煙、屋内禁煙といった対応が必要になります。

    敷地内禁煙:学校、病院、行政機関など(ただし、屋外で受動喫煙を防止するため必要な措置がとられた場所に、喫煙場所を設置することができます。)
    屋内禁煙:飲食店、事務所など(喫煙を認める場合は、喫煙専用室などの設置が必要です。)

     
  • 市の公共施設では、敷地内禁煙です。皆様のご理解とご協力をお願いします。
     市の敷地内に関する詳細は、リンク先ページをご覧ください。
     

公共施設禁煙状況一覧表(令和5年5月現在)(PDFファイル:156.1KB)

禁煙推進ポスター (PDFファイル: 217.6KB)

「受動喫煙のない社会を目指して!」ロゴマーク

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)

〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら