加須市ピンクリボン運動

更新日:2025年09月30日

加須市ピンクリボン運動

10月は、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを広く伝えていくために、全世界で行われているピンクリボン月間です。

加須市では、より多くの市民の方へ乳がんの早期治療・早期発見の大切さを知っていただくために「加須市ピンクリボン運動」を実施していきます。

この機会に乳がんからご自身やご家族を守るため、正しい知識を持ち、定期的な検診受診と月1回の自己検診を行いましょう。

「加須市ピンクリボン運動」の内容

騎西城をピンクにライトアップ

騎西城をピンク色にライトアップします。

日時:10月1日(水曜日)から7日(火曜日)

各日18時から20時の2時間

場所:郷土史料展示室(騎西城)

🌸10月1日(水曜日)は、キッチンカーによる飲食物(ベビーカステラ、カレーパン等)の販売、埼玉西武ライオンズ・レディース清水優花選手、反頭瑚桜選手による啓発品の配布を行います。

ピンク色にライトアップされた騎西城

🌸埼玉県内の各地域でピンクリボンライトアップが行わています。詳しくはホームページをご覧ください!

加須地域市民まつり

市民まつり内の健康まつりで啓発グッズを配布します。

日時:10月19日(日曜日)

場所:加須市民体育館(エントランス)

乳がん講座

「教えてドクター!乳がんについて知っておきたいコト」

場所:市民プラザかぞ1階 視聴覚ホール

申込み受付中

乳がん触診モデルの展示

期間:10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)

場所:加須保健センターエントランス

乳がんの触診モデルを展示します。実際に触って体験し、自己触診の参考にしてください。

加須保健センター職員もピンクリボングッズを身に着けて、がん検診の受診勧奨とがんの啓発をします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)

〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら