消費者行政に関する市長表明

更新日:2025年03月05日

 

消費者を取り巻く環境は、高齢化の進行やデジタル化の進展などにより大きく変化しており、消費者トラブルも複雑化・多様化しております。

加須市では、消費者問題に対応する消費生活センターを設置し、専門の消費生活相談員が消費者への助言や業者側との交渉などを行っております。

また、地域や学校などにおける消費者教育の推進、消費者被害防止サポーターや消費者団体との協働による啓発活動、さらには広報紙をはじめホームページやSNSによる消費者被害に関する情報提供など、消費者被害の未然防止に取り組んでおります。

今後も継続的に、市民の皆様の安全で安心な消費生活実現のため、より一層消費者行政の充実に努めてまいります。

 

令和7年3月5日 加須市長 角田 守良

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 人権・男女共同参画課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら