令和6年6月16日~30日の行動日誌

更新日:2024年07月02日

6月16日~30日までの主な市長用務

【6月17日】「令和6年度埼玉県獣医師会第76回定時総会懇親会」出席

6月17日(月曜日)、「令和6年度 埼玉県獣医師会第76回定時総会懇親会」に出席しました。日頃より、埼玉県獣医師会会長の中村様には、本市における狂犬病予防注射の実施、ペットの適正飼養の普及促進に多大なるご尽力を賜り、大変ありがとうございます。本市におきましては、加須狂犬病予防対策協議会の皆様のご協力のもと「長寿犬飼養表彰式」を毎年開催しており、表彰式では、大変多くの愛犬家の方々のたくさんの笑顔を拝見することができます。今後も引き続き、動物愛護の推進やペットの適正飼養について普及・啓発に取り組んでまいります。

【6月23日】令和6年度山田錦「田植え式」出席

6月23日(日曜日)、令和6年度山田錦「田植え式」に出席しました。篠塚会長さんをはじめ皆様には、日頃から農業振興はもとより、市政様々な面でご協力をいただき、大変ありがとうございます。加須産酒米の『山田錦』を使用し、平成国際大学女子硬式野球部と「釜屋」で一緒に造ったお酒「明軽」が、フランスで行われた「Kura Master 2024」純米大吟醸酒部門でプラチナ賞を受賞。また、「加須の舞」は金賞を受賞いたしました。誠におめでとうございます。これは加須市の「自慢」であり「誇り」です。

【6月27日】「平成国際大学女子硬式野球部」による表敬訪問

6月27日(木曜日)、第10回全日本大学女子硬式野球選手権高知大会で2年連続4度目の優勝を果たした平成国際大学女子硬式野球部の皆様による表敬訪問を受けました。今回の快挙を励みとされ、さらなる飛躍を心よりお祈りいたします。さらに久保投手については、第9回WBSC女子野球ワールドカップファイナルステージの日本代表メンバーに初選出されました。ご活躍を期待しております。

令和6年6月16日から30日までの市長行動日誌

曜日 行事名 場所
16 令和6年度総合水害広域避難訓練 市内
16 「加須地区町内連合会」懇親会 市内
17 一般財団法人渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団令和6年第1回理事会 栃木市
17 公益社団法人埼玉県獣医師会第76回定時総会懇親会 さいたま市
18 令和6年第2回加須市議会定例会本会議(議案質疑) 議場
19 令和6年第2回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場
20 令和6年第2回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場
21 令和6年第2回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場
21 防災士発足会会長他来庁 応接室
22 西地区消防団意見交換会 市内
23 酒米生産者協議会田植え式 弥兵衛地内
24 令和6年第2回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場
24 黄綬褒章受章者表敬訪問 応接室
25 第15回加須市長杯グラウンド・ゴルフ大会開会式 加須市民運動場
25 令和6年度 加須市シニアいきいき大学開校式 平成国際大学
25 令和6年度交通安全母の会総会 505会議室
25 加須市物産観光協会法人化準備委員会 504会議室
26 社会福祉協議会評議員会 パストラルかぞ
26 花咲徳栄高等学校レスリング部OB表敬訪問 応接室
26 交通安全対策協議会 505会議室
26 株式会社米米倶楽部第20期定時株主総会 豊野コミュニティセンター
26 はなさき診療所院長来庁 応接室
27 議会運営委員会 第1委員会室
27 令和6年度公益財団法人渡辺育英会第1回合同役員会 全員協議会室
27 加須市農業再生協議会通常総会 JAほくさい加須中央支店
27 平成国際大学女子硬式野球部大学選手権優勝報告表敬訪問 応接室
28 令和6年第2回加須市議会定例会本会議 議場
28 日本共産党加須市議会議員団来庁 庁議室
28 部課長会議 504・505会議室
28 令和6年度加須市消防支援会総会 市内
29 加須北部自治会長研修会 市内
30 館林市制施行70周年記念式典 館林市

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら