令和6年4月16日~30日の行動日誌
4月16日~30日までの主な市長用務
【4月25日】「Baseball5日本代表選手」表敬訪問
4月25日(木曜日)、第2回 Baseball5 アジアカップ2024で優勝した日本代表の六角選手・數田選手による表敬訪問を受けました。Baseball5とは、2018年に世界野球ソフトボール連盟によって考案された競技で、ゴムボールさえあれば、素早く楽しくどこででもプレーできます。秋に香港で開催予定の第2回ワールドカップでの優勝も期待しています。
【4月25日】「KJS東京日本語学校株式会社入学式」出席

4月25日(木曜日)、「KJS東京日本語学校株式会社入学式」に出席しました。新入生の皆さんが、日本で生活する上で必要な日本語や日本文化などを学び、社会の役に立てるような人に成長することを願っております。現在加須市には、多くの外国人が暮らしています。国籍や民族などの異なる人々が、互いに文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと=「多文化共生」の必要性が高まっています。日本の言葉や文化を理解してもらうだけでなく、日本人も日本と異なる文化を理解し、お互いに歩み寄ることが大切です。
【4月27日】「加須市騎西藤まつり開会式」出席

4月27日(土曜日)、「加須市合併15周年記念加須市騎西藤まつり開会式」に出席しました。合併15周年という記念すべき節目の「藤まつり」の開催となりました。福島県双葉町の平岩副町長をはじめ、多くの皆様にご臨席いただき、大変ありがとうございます。また、加須市物産観光協会騎西支部長をはじめ、多くの関係の皆様には、開催へのご尽力に心から感謝申し上げます。加須市が、合併して15周年です!15年の歩みを振り返りながらも、次の15年、そしてその先の「未来」をのぞみながら、藤を楽しむことができました。
令和6年4月16日~30日までの市長行動日誌
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
16 | 火 | 北彩春季グラウンド・ゴルフ大会 | 加須市民運動公園 |
16 | 火 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
16 | 火 | テレビ埼玉「情報番組マチコミ」生出演 | さいたま市 |
17 | 水 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
18 | 木 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
18 | 木 | 加須市社会福祉協議会鴻茎支部総会 | 鴻茎コミュニティセンター |
19 | 金 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
19 | 金 | くらしの会定期総会 | 市民プラザかぞ |
19 | 金 | 武蔵野銀行との連携による「加須市PR展」 | さいたま市 |
20 | 土 | 馬内第1区総会 | 馬内八軒集会所 |
21 | 日 | 加須ライオンズクラブ結成45周年記念式典 | 市内 |
22 | 月 | 部長会議 | 庁議室 |
22 | 月 | 行田県土整備事務所長来庁 | 応接室 |
22 | 月 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
22 | 月 | 加須市騎西稲作経営研究会通常総会 | 市内 |
23 | 火 | The Rising Sun Rally訪問 | ワク井ミュージアム |
23 | 火 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
23 | 火 | 春日部市長・副市長来庁 | 応接室 |
24 | 水 | 加須市結婚相談所「であいサポートi」総会 | 市民プラザかぞ |
24 | 水 | 江戸川河川事務所長・利根川河川事務所長来庁 | 応接室 |
24 | 水 | 加須市男女共同参画市民企画委員委嘱式 | 505会議室 |
25 | 木 | 北埼玉地区同和対策協議会会計監査 | 応接室 |
25 | 木 | KJS東京日本語学校株式会社入学式・懇親会 | 市民プラザかぞ |
25 | 木 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
25 | 木 | Baseball5日本代表選手表敬訪問 | 応接室 |
26 | 金 | 加須市若手職員によるプロジェクトチーム任命式 | 庁議室 |
26 | 金 | 久喜人権擁護委員協議会加須部会総会 | 504会議室 |
26 | 金 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
26 | 金 | 5県連合利根川上流改修促進期成同盟会・会計監査 | 応接室 |
26 | 金 | 能登半島地震支援に係る職員派遣報告会 | 庁議室 |
26 | 金 | 道路・治水普通建設事業実施箇所現場視察 | 市内 |
26 | 金 | 交通安全協会加須支部総会 | 南篠崎コミュニティセンター |
26 | 金 | 埼玉県行政書士会埼葛支部定期総会後の懇親会 | 市内 |
27 | 土 | 加須市騎西藤まつり開会式 | 玉敷公園 |
27 | 土 | かぞ地域女性会連合会加須女性会総会 | 加須コミュニティセンター |
27 | 土 | 部落解放同盟北埼玉地区協議会2024年総会 | 田ケ谷総合センター |
27 | 土 | 加須地区スポーツ協会定時総会・懇談会 | 元町会館 |
28 | 日 | 2024加須こいのぼり杯第19回タイムトライアル・ロードレース大会開会式 | 利根川河川敷工事用道路 |
30 | 火 | 部長会議 | 庁議室 |
30 | 火 | 加須市消防審議会 | 504会議室 |
30 | 火 | 部の業務課題ヒアリング | 庁議室 |
30 | 火 | 道路・治水普通建設事業実施箇所現場視察 | 騎西地域 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月10日