令和5年9月16日~30日の行動日誌
9月16日~30日までの主な市長用務
【9月18日】「令和5年秋の全国交通安全運動出陣式」に出席

9月18日(月曜日)、「令和5年秋の全国交通安全運動出陣式」に出席しました。署長さんをはじめ加須警察署の皆様、加須交通安全協会の皆様、加須市交通指導協議会の皆様、加須市交通安全母の会の皆様には、日頃より、交通事故防止活動はもとより、市政の様々な面でご協力をいただいております。引き続き、交通事故ゼロの街を目指して頑張っていきます。
【9月22日】関口農園株式会社会長及び社長による表敬訪問
9月22日(金曜日)、日本野菜ソムリエ協会主催「第2回 全国梨選手権」において、最高金賞を受賞された関口農園株式会社会長及び社長による表敬訪問を受けました。引き続き、愛情たっぷりの安心安全な美味しい梨を届けてください。
【9月26日】「こども広報かぞ完成報告会」に出席

9月26日(火曜日)、「こども広報かぞ完成報告会」に出席しました。市内の中学生が記者となり、市内の魅力を調べ、記事を書き、編集しております。10月1日号、11月1日号の広報KAZOと一緒に全戸配布されます。是非ご覧ください。
【9月30日】「加須青年会議所創立50周年記念式典」に出席

9月30日(土曜日)、「一般社団法人加須青年会議所創立50周年記念式典」に出席しました。山下理事長をはじめ会員の皆様、ご来場の皆様には、日頃より、市政の様々な面でご協力をいただいております。今後も引き続き、加須青年会議所との連携をより深めながら、地域の発展と若者の成長を支えてまいります。
令和5年9月16日~30日までの市長行動日誌
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
16 | 土 | 湖池屋旗・カップ争奪第19回加須市少年野球交流大会開会式 | 加須きずなスタジアム |
16 | 土 | 加須西中学校体育祭 | 加須西中学校 |
17 | 日 | 豊野地区ふれあい運動会 | 豊野小学校 |
17 | 日 | 北川辺地域敬老会 | みのり |
18 | 月 | 礼羽地区敬老会 | 礼羽小学校 |
18 | 月 | 騎西地域敬老会 | キャッスルきさい |
18 | 月 | 令和5年秋の全国交通安全運動出発式 | むさしの村 |
19 | 火 | 部長会議 | 庁議室 |
19 | 火 | 加須地区保護司会会長、副会長来庁 | 応接室 |
20 | 水 | 社会福祉協議会加須支部長、副支部長来庁 | 応接室 |
20 | 水 | 埼玉東部消防組合正副管理者会議 | 久喜市 |
21 | 木 | 「発掘された日本列島2023」訪問 | 山梨県 |
22 | 金 | 関口農園株式会社会長、社長来庁 | 応接室 |
22 | 金 | 全国梨選手権最高金賞受賞による埼玉県知事表敬訪問 | さいたま市 |
22 | 金 | ウエルシア薬局代表取締役会長来庁 | 応接室 |
22 | 金 | 日本環境マネジメント株式会社代表取締役、社長室長来庁 | 応接室 |
22 | 金 | 童謡のふる里おおとね主穀作受託協議会来庁 | 応接室 |
23 | 土 | 加須地区敬老会 | 市民プラザかぞ |
23 | 土 | ケアマネの会とね20周年記念講演 | パストラルかぞ |
25 | 月 | 部長会議(副部長級等) | 庁議室 |
26 | 火 | 加須市騎西いちじく組合組合長、副組合長来庁 | 応接室 |
26 | 火 | こども広報かぞ完成報告会 | 庁議室 |
28 | 木 | 予算決算常任委員会 | 議場 |
30 | 土 | 一般社団法人加須青年会議所創立50周年記念式典 | パストラルかぞ |
30 | 土 | 礼羽小学校運動会 | 礼羽小学校 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月11日