令和5年6月1日~15日の行動日誌
6月1日~15日までの主な市長用務をお知らせいたします。
〔6月1日(木曜日)、大利根細間郵便局長、不動岡郵便局長、埼玉県北部地区郵便局長会会長、副会長が来庁され、感染症対策で活用していただきたいとハンドソープを寄贈していただきました。有意義な情報交換の場となりました。〕
〔6月7日(水曜日)、「第93回全国市長会議」に出席しました。岸田総理大臣からは、喫緊の課題として、物価高騰対策や少子化対策など、松本総務大臣からは、災害対策やマイナンバーカード、地方財政対策等の話がありました。市長会として、要望議案や決議などを決定しました。〕
〔6月14日(水曜日)、「ほくさい農業協同組合第27回通常総代会」に出席しました。大塚組合長をはじめ関係の皆様には、日頃より、地域農業の振興はもとより、行政の様々な面で御協力をいただいております。今後も、JAほくさいと一体となり、加須農業、埼玉農業、日本農業の振興に取り組んでまいります。〕
〔6月14日(水曜日)、「令和5年度加須市消防支援会総会」に出席しました。消防支援会の皆様には、災害対策、消防支援はもとより、市政各般にわたり、御協力をいただいております。加須市では、災害に強い安全なまちづくりを重点施策として取り組んでおり、これまで以上に連携を深めてまいります。〕
令和5年6月1日~15日までの市長行動日誌
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
1 | 木 | 令和5年度加須地域コミュニティづくり推進協議会総会 | 市民プラザかぞ |
1 | 木 | 叙勲伝達 | 応接室 |
1 | 木 | 大利根細間郵便局長他来庁 | 応接室 |
2 | 金 | 株式会社エソラゴトCEO来庁 | 応接室 |
2 | 金 | 令和5年度北埼玉地区同和対策協議会総会 | 504会議室 |
5 | 月 | 部長会議 | 庁議室 |
5 | 月 | 感謝状贈呈式 | 応接室 |
5 | 月 | ふるさと納税感謝状贈呈式 | 応接室 |
5 | 月 | 鷲宮ガス社長来庁 | 応接室 |
5 | 月 | 加須市防犯協会定期総会 | 504会議室 |
6 | 火 | 全国市長会市長フォーラム | 千代田区 |
7 | 水 | 令和5年度全国手話言語市区長会総会 | 千代田区 |
7 | 水 | 第93回全国市長会議 | 千代田区 |
8 | 木 | 病院を核とした加須駅周辺の新たなまちづくり構想推進本部会議 | 庁議室 |
8 | 木 | 令和5年度加須市コミュニティ協議会総会 | パストラルかぞ |
9 | 金 | 議会運営委員会 | 第1委員会室 |
9 | 金 | 定例記者会見 | 庁議室 |
11 | 日 | 令和5年度大利根連合婦人会総会 | 原道コミュニティセンター |
12 | 月 | 部長会議 | 庁議室 |
12 | 月 | 令和5年度加須市自治協力団体連合会総会 | パストラルかぞ |
12 | 月 | 埼玉りそな銀行埼玉東地域営業本部長来庁 | 応接室 |
12 | 月 | 令和5年度加須医師会定時総会 | 北埼玉メディカルセンター |
14 | 水 | 令和5年度加須手をつなぐ親の会総会 | 市民プラザかぞ |
14 | 水 | ほくさい農業協同組合第27回通常総代会 | 羽生市 |
14 | 水 | 令和5年度加須市消防支援会総会 | 加須消防署 |
15 | 木 | 全員協議会 | 議場 |
15 | 木 | 令和5年第2回加須市議会定例会本会議 | 議場 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月11日