令和5年2月16日~28日の行動日誌

更新日:2024年03月11日

2月16日~28日までの主な市長用務をお知らせいたします。

加須幼稚園100周年、加須小学校150周年記念式典の様子

〔18日(土曜日)、加須幼稚園100周年、加須小学校150周年記念式典が開催されました。未来を担う子どもたちが、これからも歴史ある伝統校で「生きる力」を学び、明るく健やかに成長していきますようお祈り申し上げます。〕

 第13回加須市社会福祉推進大会の様子加須市観光大使大川義秋氏との記念写真

〔18日(土曜日)、第13回加須市社会福祉推進大会が開催されました。民生委員・児童委員さん等56名、17団体の皆様が表彰を受けました。また、アトラクションには、加須市観光大使大川義秋氏による「心によりそうコンサート」が行われました。今後も「支えあいの仕組みづくり」、共助社会、地域共生社会の実現にむけて社会福祉協議会とともに取り組んでまいります。〕

花咲徳栄高等学校食育実践科うまいもんガールズ表敬訪問の様子こめっけの写真

〔24日(金曜日)、「第11回ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会において、準優勝に輝いた花咲徳栄高等学校食育実践科のうまいもんガールズ3人が、表敬訪問されました。準優勝となった「こめっけ」は加須産のお米で作ったコロッケで、加須市の食材を積極的に全国に発信していただきありがとうございました。〕

 KAZOLINGトレインツアー記念写真KAZOLINGトレインツアーの様子

〔26日(日曜日)、「KAZOLINGトレインツアー」が開催されました。浅草駅から専用列車のスカイツリートレインに乗って、ようこそ加須市へ!自転車によるショートコース35キロメートル、ロングコース60キロメートルを事故なく安全に、加須市の自然を満喫してください。〕

【令和5年2月16日~28日までの市長の主な行動日誌】

曜日 行 事 名 場 所
16 加須小学校校長来庁 市長室
18 加須幼稚園100周年・加須小学校150周年記念式典 加須小学校
18 かぞALOHA MAHALOコンサート パストラルかぞ
18 第13回加須市社会福祉推進大会 パストラルかぞ
19 第62回加須市美術展 市民プラザかぞ
19 北大桑千手観世音菩薩大祭 市内
19 加須市消防団第二分団分団長 消防庁長官表彰受賞祝賀会 市内
19 心の絆・コーラスの響き「第10回かぞ合唱祭」 パストラルかぞ
20 令和5年第1回加須市議会定例会本会議(議案質疑) 議場
20 加須市議会議長来庁 応接室
20 第165回加須市災害対策本部会議(新型コロナウイルス感染症) 庁議室
21 令和5年第1回加須市議会定例会本会議(議案質疑) 議場
22 加須市人権施策推進審議会会長、副会長来庁(加須市人権施策推進審議会からの答申) 応接室
22 ほくさい農業協同組合加須地域、北川辺地域会長他来庁(肥料価格高騰対策要望) 庁議室
24 第14回加須市民平和祭実行委員会 パストラルかぞ
24 「第11回ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会結果報告に係る表敬訪問
(花咲徳栄高校食育実践科)
庁議室
25 2023加須チャリティ音楽祭 パストラルかぞ
26 KAZOLINGトレインツアー 市内
27 令和5年第1回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場
28 令和5年第1回加須市議会定例会本会議(一般質問) 議場

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら