令和5年仕事始め式
令和5年1月4日(水曜日)
皆様、新年、明けましておめでとうございます。
簡潔に3つだけ申し上げます。
1 ひとつめ(新年のあいさつ)
まずは、希望に満ちた新春を健やかにお迎えのことと、心からお慶びを申し上げます。
また、本日、栗原市議会議長様には、仕事始め式に御臨席を賜りまして、誠にありがとうございます。
2 ふたつめ(職員表彰)
先ほど、職員表彰をさせていただきました。
2件8名の皆様には、素晴らしい結果を出されましたことに、胸を張っていただきたい、そして、全ての職員の皆様には、来年のこの仕事始め式において、多くの皆様が表彰を受けられるよう、今年1年の仕事ぶりを期待したいと思います。
3 みっつめ(本年の抱負)
未来は、希望と不安で出来ています。
希望を増幅するのも、不安を払拭するのも、日々の私たちの行動、取組いかんです。
安全を守り、安心を支え、希望の未来へとつないでいく、そのためのまちづくり、これを皆様とともに考え、ともに汗をかいてまいりたいと思います。
皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
本年をこれまで以上に、良い年にしてまいりましょう!
只今、あいさつの時間を計っておりました。
1分23秒「ワン・ツー・スリー」です。
元気よく、今年1年頑張ってまいりましょう!よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年01月06日