委員会・会派の行政視察等について
加須市議会の委員会及び会派では、他団体における議会運営等の調査研究を目的に行政視察の実施や各種研修会に出席しています。
ここでは、公費(政務活動費など)で実施した行政視察等の報告書を掲載しています。
令和5年度
(1)委員会
日程 | 委員会名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
10月17日 ~10月19日 |
総務常任委員会 | 長崎県 諫早市 |
諌早市食育推進事業(食育推進計画)について |
長崎県 長崎市 |
長崎スタジアムシティ整備事業について | ||
10月24日 ~10月26日 |
民生教育常任委員会 | 富山県 富山市 |
富山市まちなか総合ケアセンターについて |
富山県 射水市 |
子どもの権利支援センター「ほっとスマイル」について | ||
11月6日 ~11月8日 |
産業建設常任委員会 | 愛媛県 大洲市 |
流域治水(治水対策・田んぼダム)等について |
高知県 四万十市 |
令和2年度及び令和4年度に実施された「自動運転の実証実験」について |
【総務常任委員会】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 1.3MB)
【民生教育常任委員会】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 1.4MB)
【産業建設常任委員会】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 1.1MB)
(2)会派
行政視察
日程 | 会派名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
7月3日 ~7月5日 |
令和会 | 大阪府 泉大津市 |
市民会館等跡地活用基本計画の進捗状況について |
愛知県 刈谷市 |
スマートウェルネスプロジェクトの進捗状況について | ||
愛知県 半田市 |
半田市における農業の効率化に向けた実証実験の進捗状況について | ||
7月12日 ~7月14日 |
新政会 | 北海道 安平町 |
小中一貫の義務教育学校(早来学園)について |
北海道 美瑛町 |
廃校となった小中学校の活用事業について | ||
8月2日 ~8月4日 |
公明党加須市議団 | 大阪府 八尾市 |
ゼロカーボンシティやお協議会について |
大阪府 寝屋川市 |
市立中央図書館の設置について | ||
大阪府 門真市 |
学校適正配置推進事業について | ||
兵庫県 川西市 |
子どもの人権オンブズパーソン事業について |
【令和会】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 3.7MB)
【新政会】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 956.1KB)
【公明党加須市議団】行政視察報告書(R5) (PDFファイル: 3.2MB)
研修会等
日程 | 会派名 | 会場 | 研修名 |
---|---|---|---|
10月17日 ~10月18日 |
はじめの一歩 | 東京都 新宿区 |
第28回清渓セミナー (清渓セミナー実行委員会) |
【はじめの一歩】研修報告書(R5) (PDFファイル: 1.6MB)
令和4年度
(1)委員会
新型コロナウイルス感染症の影響により、委員会(議会運営委員会)の行政視察は実施しませんでした。
(2)会派
日程 | 会派名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
7月14日 ~7月16日 |
創政会 令和会 |
岡山県 倉敷市 |
ごみの減量・リサイクルの取り組みについて |
岡山県 加賀郡 吉備中央町 |
吉備高原都市スーパーシティ構想について | ||
11月7日 ~11月9日 |
新政会 | 福岡県 柳川市 |
大規模水害対策について |
広島県 広島市 |
寄附金を活用したサッカースタジアム等整備事業について |
【創政会・令和会】行政視察報告書(R4) (PDFファイル: 1.7MB)
【新政会】行政視察報告書(R4) (PDFファイル: 594.9KB)
令和3年度
新型コロナウイルス感染症の影響により、委員会(常任委員会)及び会派の行政視察は実施しておりません。
令和2年度
新型コロナウイルス感染症の影響により、委員会(常任委員会)及び会派の行政視察は実施しておりません。
令和元年度
(1)委員会
日程 | 委員会名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
10月8日 ~10月10日 |
総務常任委員会 | 愛媛県 今治市 |
サイクルシティ構想・サイクリングでの観光振興 |
愛媛県 西条市 |
総合6次産業都市 | ||
愛媛県 松山市 |
松山城・坂の上の雲ミュージアム | ||
10月23日 ~10月25日 |
民生教育常任委員会 | 秋田県 大館市 |
ふるさとキャリア教育 |
秋田県 秋田市 |
エイジフレンドリーシティ | ||
秋田県 大仙市 |
小中学校における学力向上への取組 | ||
10月15日 ~10月17日 |
産業建設常任委員会 | 北海道 苫小牧市 |
まちなか再生総合プロジェクト |
北海道 室蘭市 |
西いぶり広域連合ごみ処理施設 | ||
北海道 千歳市 |
防災学習交流センター「そなえーる」 |
【総務常任委員会】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 501.3KB)
【民生教育常任委員会】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 512.0KB)
【産業建設常任委員会】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 432.8KB)
(2)会派
日程 | 会派名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
7月1日 ~7月3日 |
創政会 令和会 |
島根県 雲南市 |
地域自主組織の取組 |
島根県 邑知群 邑南町 |
A級グルメ構想-地域町おこし協力隊- | ||
広島県 東広島市 |
学校の元気応援事業(スクールサポート事業) | ||
7月1日 ~7月3日 |
新政会 | 北海道 砂川市 |
地域交流センター「ゆう」 |
北海道 石狩市 |
こども未来館「アイサポート」 | ||
11月6日 ~11月8日 |
公明党加須市議団 | 宮崎県 小林市 |
てなんど小林プロジェクト |
鹿児島県 霧島市 |
防災とコミュニティ(全国都市問題会議) | ||
1月21日 ~1月23日 |
改革フォーラム | 静岡県 三島市 |
スマートウェルネスシティみしま |
神奈川県 相模原市 |
地域通貨事業 | ||
神奈川県 藤沢市 |
エネルギーの地産地消、再生可能エネルギー(ごみ焼却発電) |
【創政会・令和会】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 5.1MB)
【新政会】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 314.1KB)
【公明党加須市議団】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 1.4MB)
【改革フォーラム】行政視察報告書(R1) (PDFファイル: 2.3MB)
平成30年度
(1)委員会
日程 | 委員会名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
7月23日 ~7月25日 |
議会運営員会 | 北海道 函館市 |
函館市議会の議会改革の取組 |
北海道 厚沢部町 |
厚沢部町議会の議会報告会 |
【議会運営委員会】行政視察報告書(H30) (PDFファイル: 644.6KB)
(2)会派
日程 | 会派名 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|---|
7月4日 ~7月6日 |
創政会 | 北海道 小樽市 |
商店街の近代化・活性化のための補助金制度 |
北海道 石狩市 |
農業政策の取組と現状 | ||
北海道 岩見沢市 |
地産地消 | ||
7月9日 ~7月11日 |
新政会 | 福島県 双葉町 |
双葉町の現状等(現地視察) |
青森県 八戸市 |
防災の取組 | ||
11月6日 ~11月7日 |
新政会 | 石川県 能美市 |
ブランド化推進事業 |
11月13日 ~11月14日 |
創政会 | 神奈川県 愛甲郡 清川村 |
道の駅清川について |
静岡県 熱海市 |
シティプロモーションについて |
【創政会(7/4~6)】行政視察報告書(H30) (PDFファイル: 402.0KB)
【新政会(7/9~11)】行政視察報告書(H30) (PDFファイル: 229.9KB)
【新政会(11/6~7)】行政視察報告書(H30) (PDFファイル: 222.4KB)
【創政会(11/13~14)】行政視察報告書(H30) (PDFファイル: 362.7KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事課(本庁舎4階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-2193
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月27日