埼玉県介護人材確保総合推進事業

更新日:2024年11月19日

令和6年度介護人材確保総合推進事業について

埼玉県では、介護の仕事に興味がある方の県内介護事業所への就職を支援しています。

事業内容

  1. 埼玉県の介護のお仕事応援ポータルサイトによる介護の仕事に関する情報提供
  2. 介護の仕事が未経験の方のための介護に関する入門的研修等の実施
  3. 職場見学・職場体験の実施
  4. 個別マッチングを通して、県内介護事業所への就職を支援

問い合わせ先等

株式会社パソナライフケア(受託事業者)0120-121-767

(事業委託元:埼玉県福祉部高齢者福祉課)

埼玉県介護に関する入門的研修のお知らせ

埼玉県では、eラーニングで受講できる「介護に関する入門的研修」を実施しています。

「介護に関する入門的研修」は、介護のお仕事に就くために必要な基礎的な知識や技術を学んでいただくものです。

eラーニングのため、ご自身のペースでご自宅でも受講が可能です。

ご希望の方へは、職場体験(インターンシップ)・就業マッチングまで行います。

申込み、問合せ先

株式会社パソナライフケア 0120-121-767

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢介護課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら