加須市の新たなロゴマーク候補を決める投票
投票は締め切りました。
たくさんの投票ありがとうございました。
結果は以下のリンク先をご覧ください。
加須市の新たなキャッチコピーを表現するロゴマークの募集・決定
令和7年3月23日、加須市は合併15周年を迎えます。この節目となる年に、市民をはじめとする本市にゆかりのある方などから募集した加須市の新たなキャッチコピーは、「笑うかぞには福来る」に決定しました。
この新たなキャッチコピーをデザインに取り入れたロゴマークを募集し、4作品が候補となりました。
皆さんの投票をもとに加須市の新たなロゴマークを決定します。
注記: この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。
候補作品
候補1

候補1
【制作意図】
加須市と言えば「こいのぼり」なので、笑うこいのぼりをモチーフにデザインしました。キャッチコピーの文字はもちろん完全オリジナルで制作しています。
候補2

候補2
【制作意図】
うどんや鯉のぼり、右上にはコメの稲穂、左下には藤の花を描きました。もりだくさんな加須の魅力を感じて欲しいと思い制作しました。
候補3

候補3
【制作意図】
私にとって、加須市と言えば「鯉のぼり」と「米どころ」です。象徴的である青と黄色の鱗、そして周囲には黄金に垂れる稲穂を描きました。下部の曲線は名物「加須うどん」をモチーフにしています。また、「福来る」という言葉からお正月のようなおめでたいイメージを抱いたので、全体を松のような華やかな形にしました。私の中の賑やかで温かい加須を最大限に表現しました。
候補4

候補4
【制作意図】
英語の絵文字を応用し、加の「口」に笑顔を潜ませました。ずっと残っていくロゴとしての普遍性を意識してデザインしています。
投票
投票期間
令和7年1月22日(水曜日)から2月3日(月曜日)
投票資格
加須市在住の方はもちろん、出身の方、通勤・通学していた方、思い出がある方、思いがある方、加須市が好きな方など
投票方法
加須市LINE公式アカウントから投票
まずはLINEで友だち登録
以下リンク先から加須市LINE公式アカウントを友だち登録する。
友だち登録済みの方は、次の「投票する」に進む。
加須市LINE公式アカウントの詳細はこちら(市ホームページ)
投票する

LINE画面イメージ1
加須市LINE公式アカウントのトーク画面を開き、基本メニュー「ロゴマーク投票」をタップ

LINE画面イメージ2
メッセージを確認し、表示される画像をタップ

LINE画面イメージ3
候補1から4のうち、1つを選択して、「回答」をタップ
本庁舎・各総合支所で投票

掲示している候補作一覧のイメージ
加須市役所・各総合支所内に候補作一覧を掲示しています。
投票したいロゴマーク候補作品の右側「シール貼付欄」に、備え付けのシールを貼り付けてください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月23日