2月(記者会見資料)
議案・行政関係資料
議案関係
最優先取組事業】(仮称)埼玉県済生会加須病院の進捗状況について
建設用地の開発許可及び農地転用許可について (PDFファイル: 134.5KB)
【合併10周年記念事業】記念事業で市内外にPR
加須市合併10周年記念事業一覧 (PDFファイル: 145.5KB)
合併10周年記念ロゴマークを作成し、10周年をPR・合併10周年記念「こいのぼり手ぬぐい」を作成 (PDFファイル: 171.7KB)
合併10周年の記念にオリジナルこいのぼり花火を打ち上げ (PDFファイル: 219.9KB)
期間限定ショップを開設、加須市のオリジナルパッケージ商品を作成 (PDFファイル: 120.2KB)
身近な道路の愛称を募集 (PDFファイル: 100.5KB)
日本一子どもを産み育てやすいまちづくりを目指して
産後ケア事業(訪問型)を実施 (PDFファイル: 150.8KB)
騎西中央幼稚園の再整備について (PDFファイル: 396.8KB)
【関連:補正予算】公立放課後児童健全育成室の待機児童ゼロを目指して (PDFファイル: 108.7KB)
健康で安心して住み続けるまちづくり
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の自己負担額引き下げ (PDFファイル: 113.5KB)
高齢者のことに関する総合相談窓口「高齢者相談センター」を充実 (PDFファイル: 128.3KB)
「身体障がい者等はり・きゅう・マッサージ券給付事業」を創設 (PDFファイル: 119.6KB)
生活保護受給及び生活困窮世帯への「生活困窮者学習支援事業」を拡充 (PDFファイル: 129.5KB)
公共施設の敷地内禁煙を実施 (PDFファイル: 103.1KB)
【関連:条例議案】加須市国民健康保険税の改正について (PDFファイル: 107.7KB)
スポーツを通じた若者が集う地域づくり
【東京2020オリンピック・パラリンピック】コロンビアオリンピックチームの事前トレーニングキャンプを実施 (PDFファイル: 149.8KB)
スポーツ施設が続々オープン!スポーツリーフレットを作成 (PDFファイル: 249.4KB)
(公財)埼玉県サッカー協会「SFAフットボールセンター」オープンセレモニー (PDFファイル: 97.4KB)
災害に強いまちづくり
水害時における広域避難対策の推進 (PDFファイル: 136.8KB)
中川流域の排水対策の推進 (PDFファイル: 576.4KB)
安心安全なまちづくりを推進
道路・水路の整備や溢水対策等を実施 (PDFファイル: 104.0KB)
渡良瀬遊水地のワイズユース(賢明な利活用)の推進
「道の駅きたかわべ物産販売施設」及び「北川辺スポーツ遊学館」の一体的運営を開始 (PDFファイル: 107.7KB)
雇用の創出
加須IC東産業団地分譲による雇用創出に向けて (PDFファイル: 165.5KB)
シティプロモーションの推進
「全国こいのぼり写真コンクール」開催 (PDFファイル: 125.3KB)
<条例>
「加須市おおとね童謡のふる里室条例を廃止する条例」について (PDFファイル: 183.7KB)
<組織>
平成31年度 組織・事務分掌等の見直しについて (PDFファイル: 125.7KB)
行政関係
第15回県外避難者宅への戸別訪問実施について (PDFファイル: 134.8KB)
市内の季節の催し物案内および関係資料
北大桑円満寺千手観世音菩薩大祭 (PDFファイル: 204.6KB)
第6回 加須市スポーツ表彰授与式 (PDFファイル: 97.0KB)
地域医療ネットワークシンポジウム (PDFファイル: 139.9KB)
【家族・地域の絆推進運動】ポスター・標語コンクール、絆エピソード/絆事業表彰式・絆コンサート (PDFファイル: 160.3KB)
第6回 加須ふじの里駅伝大会 (PDFファイル: 214.0KB)
第23回 童謡のふる里おおとね菜の花ウォーク (PDFファイル: 241.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年02月06日