令和7年8月1日~15日の行動日誌
8月1日~15日までの主な市長用務
【8月1日】埼玉県市議会議長会第4区議長会

8月1日(金曜日)、埼玉県市議会第4区議長会に会長市の市長として参加いたしました。日頃より、各市議会の連携・協調のもと、地方自治の各般にわたる調査・研究などを通じ、地域の発展のために御尽力をいただいております第4区議長会の皆様に深く敬意を表します。豊かなご経験と優れた見識をお持ちの皆様が一堂に会し協議が行われますことは、極めて意義深く、この第4区地域の更なる発展と自治体経営の一層の充実のためにお力添えをいただきますようお願い申し上げます。第4区議長会、並びに、構成各市議会の益々のご発展と、議長の皆様の益々のご活躍とご健勝、ご多幸を心より祈念申し上げます。
【8月7日】一般社団法人加須市物産観光協会設立総会

8月7日(木曜日)、一般社団法人加須市物産観光協会設立総会があり、会長に選任いただきました。新協会の立ち上げに際し、法人化準備委員会において、様々な協議に時間を割いてご尽力いただいた、各支部長をはじめとする12名の委員の方々に改めて感謝を申し上げます。平成23年から行政主導で運営してきた協会運営に区切りをつけ、10月から新協会の運営が始まります。新協会では、事務局に専門的な知見を有する人材を採用し、加須市の観光振興の中核を担う法人組織として民間ノウハウを取り入れつつ、多様な関係者の御協力をいただきながら“オール加須”で一体となった組織運営や事業展開を行い、「加須のまち」の活性化に繋げたいと考えています。役員・会員の皆様におかれましては変わらぬご支援をいただきますようお願いいたします。
【8月12日】全仏オープンJrベスト4田畑遼選手表敬訪問

8月12日(月曜日)、「むさしの村ローンテニスクラブ」を拠点に活動し、未来の日本テニス界を担う田畑遼選手が帰国の合間を縫い、世界での活躍の報告に来てくれました。
ローランギャロス全仏ジュニアでシングルBest4!ダブルスBest8!
今後ますますの御活躍を市民皆で応援しています!とエールを送りました。
令和7年8月1日~15日までの市長行動日誌
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 金 | 埼玉県市議会議長会第4区議長会 | 甲府市 |
2 | 土 | 笑顔咲く咲くフェスティバル | 市民プラザかぞ |
4 | 月 | 令和7年度第1回加須市下水道事業審議会 | 環境浄化センター |
4 | 月 | むさしの村社長来庁 | 応接室 |
4 | 月 | 国道125号BP建設促進期成同盟会総会ほか | 羽生市 |
5 | 火 | 男女共同参画審議会 | 505会議室 |
6 | 水 | 加須市騎西いちじく組合全体出荷 | 種足野菜出荷所 |
7 | 木 | 一般社団法人加須市物産観光協会設立総会 | パストラルかぞ |
8 | 金 | 加須北部地区自治会長会研修懇親会 | 市内 |
9 | 土 | 宮本慎也杯女子中学軟式野球大会 | 加須きずなスタジアム |
9 | 土 | 商工会 Summer Festa 2025 | 北川辺総合支所東側職員駐車場 |
12 | 火 | 全仏オープンJrベスト4田畑遼選手表敬訪問 | 応接室 |
12 | 火 | 北川辺とまと研究会通常総会・懇親会 | 市内 |
13 | 水 | 加須RC暑気払い例会 | 市内 |
15 | 金 | 令和7年度むさしの村夏祭り | むさしの村 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月03日