令和7年7月1日~15日の行動日誌
【7月1日】社会を明るくする運動駅頭キャンペーン

7月1日(火曜日)、「社会を明るくする運動」推進月間にあわせ、保護司や更生保護女性会、青少年健全育成加須市民会議、加須警察署などの皆さんと毎年恒例の加須駅で街頭キャンペーンを行いました。地域社会は、実に様々な人たち、団体のいろいろな活動で成り立っています。この社会を明るくする運動もそのひとつです。この活動が多くの市民に訴え、考えるきっかけとなることを願っています。
【7月14日】利根川上流河川利用者協議会総会

7月14日(月曜日)、利根川上流河川利用者協議会総会を開催しました。利根川は古くから日本一の大河「坂東太郎」として人々に親しまれ、現在、この流域は1都5県152市区町村を抱え、流域内人口は日本の人口の約10分の1に当たる約1280万人に達しています。流域の自治体や関係団体は、長い歴史の中で利根川の自然を守り共存しながら、それぞれ特徴を活かし様々な活用を図ってまいりました。治水はもちろんですが、自然環境を保全するとともに、適正に利活用していくことが私たちの使命です。
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 火 | 社会福祉協議会理事会 | 社会福祉協議会 |
1 | 火 | 利根地域振興センター所長訪問 | 応接室 |
1 | 火 | 教育委員会委員辞令交付 | 応接室 |
1 | 火 | 公平委員会委員辞令交付 | 応接室 |
1 | 火 | 固定資産評価審査委員会委員辞令交付 | 応接室 |
1 | 火 | 社会を明るくする運動駅頭キャンペーン | 加須駅 |
2 | 水 | 東京電力来庁 | 応接室 |
2 | 水 | 自治協力団体連合会役員会 | パストラルかぞ |
4 | 金 | 元騎西町議会議員告別式 | 市内 |
4 | 金 | 加須地区警察官友の会定時懇親会 | 市内 |
10 | 木 | 加須市物産観光協会総会 | 市民プラザかぞ |
11 | 金 | 五県連合利根川上流改修促進期成同盟会総会 | 庁議室 |
14 | 月 | 部長会議 | 庁議室 |
14 | 月 | 利根川上流河川利用者協議会総会 | パストラルかぞ |
14 | 月 | 東部消防組合第3回臨時会 | 久喜消防署 |
14 | 月 | 観光大使松本さつき様訪問 | 応接室 |
15 | 火 | 夏の交通事故防止運動出発式 | 市民体育館 |
15 | 火 | 法務局要請 | 法務局久喜支局 |
更新日:2025年07月23日