物品購入等の競争入札参加資格審査申請受付及び電子入札への移行について
競争入札参加資格審査申請について
加須市では、これまで物品購入等競争入札参加資格審査申請は市が直接受付・審査を実施しておりましたが、令和7・8年度の定期受付から埼玉県の設置する共同受付窓口にて申請を受け付けることとしました。
埼玉県の共同受付窓口の利用に伴い、例年よりも申請時期が早まりますので、今後のスケジュールにつきましては、埼玉県ホームページをご確認ください。
また、従前は本市独自の業種別区分表に基づき申請希望業種を記入いただきましたが、令和7・8年度の定期受付から埼玉県の業種表に移行します。本市の業種別区分表から埼玉県の業種表の読替表を作成しましたので参考としてください。
申請業種読替表(加須市・埼玉県) (PDFファイル: 391.7KB)
電子入札への移行について
上記の共同受付への移行に伴い、令和7年度以降は物品等の業種に係る案件の入札形態も電子入札へ移行する予定です。
また、電子入札への移行に伴い、電子証明書(ICカード)の取得や使用するPC等の環境設定等の準備が必要となりますので、事前にご確認ください。
申請方法や準備事項等、詳細は埼玉県ホームページをご確認ください。
システムの操作に関する問い合わせ先(電子入札ヘルプデスク)
電話:048-830-2263
受付時間:平日の8時30分から17時まで
電子メール:a5770-07@pref.saitama.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 管理契約課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月31日