加須市立小・中学校の障がい児介助員について
加須市立小・中学校で障がい児介助員として勤務できる方を探しています
1. 募集人員
約20名
2. 業務内容
担任等と連携し、障がいのある児童生徒の学習や学校生活をサポートする業務です。
3. 勤務場所
埼玉県加須市立小・中学校
4. 任用期間
4月~翌3月までの1年間の任用を基本としていますが、欠員があった場合や増員の必要がある場合は、予算に応じて年度途中から採用することもあります。
詳細は、面接の際にお話しいたします。
5. 勤務日および勤務時間
- 日曜日および土曜日は週休日となります。
- 国民の祝日等の休日は、特に勤務が命じられない限り勤務することを要しません。
- 夏休み等の長期休業日は、勤務することを要しません。
- 週5日 8時30分~15時のうち5.5時間となります。
6. 休暇
- 年次休暇は、任用期間に基づいて、一定の日数が付与されます。
7. その他
- 社会保険加入となります。
- 任用の可否については、加須市役所内教育委員会学校教育課学務担当が面接を行い、後日連絡します。
- 不明な点がありましたら、学校教育課までご連絡下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校教育課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-0857
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月17日