加須市合併15周年記念 加須産いちごスイーツメニュー開発支援補助金

更新日:2024年09月01日

市内飲食業及び小売業の活性化と加須産いちごのPRを図るため、加須産いちごを活用したスイーツの新メニューを開発し、かつ販売を行う事業者に対し開発支援補助金を交付します。

※申請期間の締め切り日を令和6年8月30日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)へ延長しました。

補助対象者

1.日本標準産業分類において、中分類76の飲食店に該当するものであり、ランチ時間

   帯に営業している飲食店を営む法人又は個人事業主

2.日本標準産業分類において、小分類586の菓子・パン小売業を営む法人又は個人事

   業主

補助対象となる要件

補助対象者は下記1~5の要件を全て満たす方です。

1.食品衛生法(昭和22年法律第233号)に基づく営業許可を受けている者

2.市内に営業実態のある店舗を有する者

3.市税を滞納していない者

4.令和7年1月から4月末日まで市内に営業実態のある店舗にて補助金で開発した新メニ

   ューを提供する予定である者

5.次のいずれにも該当しない者であること。

  ア 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に

      規定する暴力団又は暴力団員

  イ 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122

      号)に規定する性風俗関連特殊営業又は接客業務受託営業を行う者

  ウ フランチャイズ契約及びこれに類する契約に基づく事業を営む者

  エ 政治団体又は政治団体の代表者

  オ 宗教上の組織及び団体又は宗教上の組織及び団体の代表者

  カ 既に補助金の交付を受けている者

  キ アからカまでに掲げる者のほか、市長が適当でないと認める者

補助金額

開発に必要な経費の10分の10(上限15万円)

注釈:加須産いちごの経費を5千円以上含むことを条件とします。

補助対象経費

1.原材料費

2.調理機器及び食器類の購入費

補助金交付回数

1事業者が申請できる新メニューは1つのみです。

申請方法

加須市ホームページまたは加須市役所(本庁舎)産業振興課、加須市商工会の各窓口で申請書類を入手し、申請に必要な書類とともに加須市役所(本庁舎)産業振興課に持参にて申請してください。

申請期間

令和6年6月3日(月曜日)から令和6年11月29日(金曜日)

注釈:申請額が予算額に達した場合、申請期間内であっても申請を締め切ります。

チラシ

申請書等の様式

上記4点の書類に、申請書に記載されている添付書類を加えて、ご提出ください。

その他

注釈:使用するいちごについては、すべて加須産いちごとしてください。

注釈:いちごの出荷時期は気候に影響を受けるものであり、品種によって出荷時期が異なるため、選択した品種によっては、開発の開始が令和7年1月以降になる可能性がある旨、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 産業振興課(本庁舎2階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら