事業再構築等に取り組む中小企業等への支援について
中小企業等がウィズコロナ・ポストコロナの経済社会の変化に対応するためには、思い切った事業再構築が必要です。
埼玉県では「埼玉県事業再構築支援センター」を開設し、専門家を無料で派遣し、事業再構築計画の策定支援を行っています。
詳しくは、関連リンクの各ホームページをご覧ください。
埼玉県事業再構築支援センター
埼玉県事業再構築支援センターは、専任の支援員が、中小企業および認定経営革新等支援機関からの相談を受け、計画策定支援を行う専門家派遣(無料)を調整します。
所在地
〒330-8669
さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティ7階
(一社)埼玉県商工会議所連合会内
相談時間
10時から16時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
支援内容
- センター選任の支援員が相談を受け、相談内容に応じて計画策定支援を行う専門家派遣(無料)を調整します。
- 専門家による事業計画策定支援により、国の事業再構築補助金の申請を支援します。
- 事業再構築補助金の採択事業者に対して、専門家を派遣(無料)し、事業計画の実行を支援します。
問い合わせ先
電話: 048-657-8271
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 産業振興課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年05月06日