加須市マンション管理適正化推進計画を策定しました

更新日:2025年03月24日

加須市マンション管理適正化推進計画について

全国的に今後、建設後相当の期間が経過した比較的高層な分譲マンションが急増していくものと見込まれ、適切な管理や修繕がなされないマンションとなった場合、老朽化の進行や区分所有者等自らの居住環境の低下のみならず、居住者や近隣住民の生命・身体への影響など、周辺環境に深刻な問題を引き起こす可能性があります。
このような状況の中、令和2年6月に「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、国による「マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針」の策定をもとに、地方公共団体による「マンション管理適正化推進計画」や「管理者等への助言、指導及び勧告、管理計画の認定制度」等に関する規定が創設されました。
本市においても、市内の分譲マンションの管理適正化を推進していくため、令和7年2月に「加須市マンション管理適正化推進計画」を策定しました。

マンション管理計画認定制度について

加須市マンション管理適正化推進計画の認定基準を満たすマンション管理組合は、申請することにより、加須市の認定を受けることができるようになりました。(令和7年4月から)

 

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 建築開発課(本庁舎2階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら