市民サービスセンター
市民課・税務課が発行する各種証明書等の一部を、市民サービスセンター(加須地域の各コミュニティセンター及び騎西地域の田ケ谷総合センター)の窓口でも受け取ることができます。
なお、各市民サービスセンター所在地の地区外の方でも市内在住であれば、どこの市民サービスセンターでも取得できます。
請求できる方
市内在住の本人または同居の親族等に限ります。
申請時、窓口においてマイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等を提示していただき、本人確認を行っています。
詳しくは、下記関連リンク「窓口での本人確認」をご覧ください。
取扱窓口 | 所在地 | 取扱日時 |
---|---|---|
加須コミュニティセンター | 加須市南町3番51号 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
不動岡コミュニティセンター | 加須市不動岡2丁目9番75号 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
三俣コミュニティセンター | 加須市北小浜780番地1 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
礼羽コミュニティセンター | 加須市馬内623番地 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
大桑コミュニティセンター | 加須市南大桑2881番地1 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
水深コミュニティセンター | 加須市船越116番地 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
樋遣川コミュニティセンター | 加須市下樋遣川835番地1 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
志多見コミュニティセンター | 加須市志多見645番地 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
大越コミュニティセンター | 加須市大越1991番地 | 火曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
田ケ谷総合センター | 加須市上崎2080番地1 | 水曜日と土曜日を除く毎日 (祝日及び年末年始を除く) 8時30分~17時 |
申請方法
備え付けの用紙に記入のうえ、窓口へ申請してください。
印鑑証明書を請求される場合は、必ず加須市民カード(印鑑登録証)をご持参ください。
取扱業務
- 市民課
住民票の写し(個人番号が記載されているもの及び住民基本台帳ネットワークシステムを利用して交付するものを除く)、印鑑登録証明書、戸籍謄本・抄本及び除籍謄本・抄本(電算化されたものに限る)、住民票記載事項証明書(市が定める様式に限る)、戸籍の附票の交付 - 税務課
所得・課税・納税等の市税に関する証明書の交付
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民課(本庁舎1階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3455
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年05月06日