熱中症に注意しましょう!

更新日:2024年07月09日

熱中症とは

熱中症は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分バランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり体内に熱がこもった状態を指します。めまいや立ちくらみ、さらには頭痛や吐き気、倦怠感などの症状が現れ、重症になるとけいれんや意識消失などが起こります。

熱中症予防行動をとりましょう

1.のどが渇かなくても水分補給

・マイボトルを持ち歩き、こまめに水分補給をしましょう

・目標は1日あたり1.2リットル

2.扇風機・エアコンを上手に利用

・昼夜問わずエアコンを使用して温度調整をしましょう

3.体調に合わせた対策を

・寝不足や体調が悪い時は、こまめに休息を

・バランスのよい食事と十分な睡眠は大切

4.服装をえらびましょう

・吸湿性、速乾性があり通気性のよい衣服を着用しましょう

5.外出時の注意

・涼しい時間に外出し、日傘、帽子、扇子、うちわなどの活用をしましょう

・体調が悪くなったときのために連絡先を身につけましょう

6.熱中症のリスクが高い方に声掛けをしましょう

高齢者・子ども・持病のある方、肥満の方、障害者等は熱中症になりやすい方々です。これらの熱中症のリスクが高い方には、身近な方から、夜間を含むエアコンの使用やこまめな水分補給等を行うよう声かけをしましょう。
 

熱中症予防対策動画(埼玉県より)

高齢者は、加齢による体内の水分不足や暑さに対する感覚能力の低下(加齢による暑さやのどの渇きが感じにくい)や体に熱がたまりやすいことなどにより熱中症になりやすく注意が必要です。

下記の埼玉県の熱中症予防対策ホームページでは、高齢者向けの熱中症予防対策を動画で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

注釈:簡単にできる運動をレベル別に紹介しています。

注釈:ふだんから気をつけたい水分や食事の摂り方、自宅で簡単にできる料理を紹介しています。

熱中症予防01
熱中症予防02

熱中症警戒アラート

熱中症警戒アラートとは

熱中症の危険性に対する「気づき」を促すものとして、埼玉県内のいずれかの暑さ指数情報提供地点における、翌日・当日の日最高暑さ指数(WBGT)が33に達する場合に発表されます。

熱中症警戒アラートが発表された際は気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるので、他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう。

環境省ホームページ:熱中症警戒情報とはhttps://www.wbgt.env.go.jp/about_alert.php

 

熱中症警戒アラートが発表されたら

普段以上に熱中症予防行動を実践してください。

・室内等のエアコン等により涼しい環境ですごす

・こまめな休憩や水分補給・塩分補給

・涼しい環境以外では原則運動は行わない

・イベント等については、暑さ指数などの実測の上、イベントの責任者や場所の管理者が、適切な熱中症対策がとれていることの確認をお願いします。

熱中症警戒アラート・発表時の予防行動1
熱中症警戒アラート・発表時の予防行動2

熱中症特別警戒アラート※令和6年度より運用開始

熱中症特別警戒アラートとは

埼玉県内において全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数が35に達する場合に発表されます。

熱中症特別警戒アラートが発表された際は気温が特に著しく高くなることにより重大な健康被害が生じるおそれがあります。普段心がけていただいている熱中症予防行動では不十分な可能性があります。

環境省ホームページ:熱中症特別警戒情報とはhttps://www.wbgt.env.go.jp/about_special_alert.php

熱中症特別警戒アラートが発表されたら

普段以上に熱中症予防行動の徹底をお願いします。

・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごす

・こまめな休憩や水分補給

・涼しい環境以外では原則運動を行わない等の対策の徹底

・イベント等については暑さ指数などを実測の上、責任者や管理者が適切な熱中症対策がとれていることを確認し、適切な熱中症対策が取れない場合は中止・延期の判断をお願いします。

熱中症特別警戒アラートチラシ01
熱中症特別警戒アラートチラシ02
加須市の熱中症特別警戒アラート等発表時のイベントなどへの対応

・市は、主催、共催のイベントや講座など、屋外で活動するものは中止、延期、変更(リモート実施を含む)します。

・市は、主催、共催のイベントや講座など、屋内で活動するもので熱中症対策を徹底できない場合、中止、延期、変更(リモート実施を含む)します。

・市は、屋外やエアコンのない屋内の施設の貸し出しを中止します。

・イベントや講座などの主催者は、熱中症対策を徹底できない場合は、イベントなどの中止、延期、変更(リモート実施を含む)の判断をお願いします。

注釈:当市近傍の暑さ指数情報提供地点である久喜及び熊谷における暑さ指数が35に達する場合も、原則として同様の対応とします。

熱中症特別警戒アラート等LINE配信サービス

お使いのスマートフォンなどのLINEアプリで環境省のLINE公式アカウントを友だち追加していただくと、熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表や暑さ指数の情報を受け取ることができます。下記二次元コードより「環境省」を「友だち」に追加することで利用できます。

環境省ホームページ:LINEアプリを利用した熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート・暑さ指数の情報配信

https://www.wbgt.env.go.jp/sp/line_notification.php

暑さ指数

暑さ指数(WBGT)は熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい1.湿度、2.日射輻射などの周辺の熱環境、3.気温の三つを取り入れた指標です。

暑さ指数は下記環境省サイトで確認できます。

https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php

【暑さ指数(WBGT)に応じた注意事項等】

暑さ指数(WBGT)による基準域

発表される可能性のあるアラート

注意すべき生活活動の目安注釈1

日常生活における注意事項注釈1

熱中症予防運動指針注釈2

危険

31以上

県内全地点が35以上で熱中症特別警戒アラート

すべての生活活動でおこる危険性

高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。

運動は原則中止

特別の場合以外は運動を中止する。特に子どもの場合には中止すべき。

県内のいずれかの地点が33以上で熱中症警戒アラート
31以上33未満…なし

厳重警戒

28以上

31未満

なし

外出時は炎天下を避け室内では室温の上昇に注意する。

厳重警戒(激しい運動は中止)

熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。10~20分おきに休憩をとり水分・塩分を補給する。暑さに弱い人は運動を軽減または中止。

警戒

25以上

28未満

なし

中等度以上の生活活動でおこる危険性

運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。

警戒(積極的に休憩)

熱中症の危険が増すので、積極的に休憩をとり適宜、水分・塩分を補給する。激しい運動では、30分おきくらいに休憩をとる。

注意

25未満

なし

強い生活活動でおこる危険性

一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。

注意(積極的に水分補給)

熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。

注釈1: 日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針 Ver.4」(2022)

注釈2: 日本スポーツ協会「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」(2019)

「熱中症環境保健マニュアル2022」より

 

環境省LINE公式アカウント

お使いのスマートフォンなどのLINEアプリで環境省の公式アカウントを友だち追加していただくと、熱中症警戒アラートの発表や暑さ指数の情報を受け取ることができます。

環境省ホームページ:LINEアプリを活用した熱中症警戒アラート・暑さ指数の情報配信https://www.wbgt.env.go.jp/sp/line_notification.php

友だち追加はこちらから

https://lin.ee/mj3KmWD

 

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)

〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら