令和7年度 国保(特定)健診・後期高齢者健診
国保(特定)健診・後期高齢者健診とは
加須市国民健康保険に加入している40~75歳未満の方の健診を国保(特定)健診、後期高齢者医療制度に加入している75歳以上の方の健診を後期高齢者健診といいます。どちらも、生活習慣病のリスクを早期に発見し予防することを目的とした健診です。
健診を受けることで普段の生活では気付くことが難しい体の中の健康状態を知ることができ、結果をもとに生活習慣の改善・病院受診することで生活習慣病を予防して元気でいきいきした生活を長く送ることができます。
大切なあなたを守るための健診です。ぜひご利用ください。
受診券について
受診券を送付する時期
国保(特定)健診はオレンジ色の封筒、後期高齢者健診は緑色の封筒で対象者に受診券を4月下旬ごろに送付します。
注釈:昭和25年3~7月生まれの方は誕生月の約2か月後に受診券が届きますので、受診券が届いてから健診を受けてください。誕生日前に健診を受けたい方はいきいき健康医療課にご相談ください。

国保(特定)健診の封筒

後期高齢者健診の封筒
年度途中の転入・新規加入の場合
5月以降に加須市国民健康保険に加入した方、または75歳以上の方で8月以降に転入した方で健診を受けたい場合、窓口での申請が必要となります。申請から受診券ができあがるまで1か月半~2か月程かかります。
申請窓口は、いきいき健康医療課(加須保健センター内)、国保年金課、各総合支所市民税務担当です。
実施期間
令和7年5月1日から令和7年12月20日まで
注釈: 10月から12月は混み合いますので、9月までの受診をお勧めします
内容
問診・身体測定・尿検査・血圧測定・血液検査・診察
注釈:医師が必要と判断した場合のみ、心電図検査・眼底検査を実施
費用
自己負担額は無料です。
受診方法
健診には集団健診と個別健診があります。
別日に送付したけんしんパスポートに記載されているがん検診も同時に受けられます。
集団健診(公共施設での健診)の受け方
1 健診会場を選ぶ

2 申し込む
集団健診はWEBもしくは電話で予約できます。詳しくは次のリンク先をご覧ください。
3 事前に問診票などが自宅に郵送される
健診直前のお申込みの場合は窓口まで取りに来ていただくようお願いすることがありますので、ご了承ください。
4 健診を受ける
健診当日は次の持ち物をご用意いただき、受診してください。
- 国保健診または後期高齢者健診の受診券(4月下旬に届いたもの)
- 健康手帳
- マイナ保険証または資格確認書または有効な健康保険証
- 事前に郵送された問診票や尿検査キット一式
個別健診(医療機関での健診)の受け方
1 健診を受ける場所を決める

2 受けたい医療機関に申し込む
希望する医療機関に電話などでご予約ください。
3 健診を受ける
健診当日は次の持ち物をご用意いただき、受診してください。
- 健診受診券
- 健康手帳
- マイナ保険証または資格確認書または有効な健康保険証
マイナポータルでの健診結果の閲覧について
マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方については、健診結果をマイナポータルから閲覧できるようになりました。
詳しくは、次のリンク先をご覧ください。
オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供
現在、オンライン資格確認等システムを活用した特定健診等データの提供が保険者間(加須市と旧保険者)が可能となっています。これにより加須市国民健康保険の加入以前に受けた過去の特定健診結果等を活用することで、継続して適切な保健指導等を実施することができるようになります。
引継ぎの対象となるデータは、令和2年度以降に実施された過去5年間分の健診情報となっており、オンライン資格確認等システムを用い、特定健康診査の情報提供を受ける場合に限り、加入者本人の同意を得ることは不要とされています。
新たに加須市国民健康保険へ加入された方で提供を希望されない方は、以下の不同意申請書に必要事項を記入いただき、担当課まで提出をお願いいたします。
オンライン資格確認等システムによる保険者からの特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書 (PDFファイル: 103.0KB)
特定健康診査以外(職場等)で健康診断を受ける場合
労働安全衛生法に基づく健康診断(職場の健康診断等)を受けた場合、その結果を加須市へ提出することで国保(特定)健診を受けたこととして結果を登録することができます。結果登録することで加須市の健診受診率が上がります。
加須市国民健康保険に加入中の40~74歳の方で職場等で健康診断を受けている方は、いきいき健康医療課への提出にご協力お願いいたします。
健診受診勧奨動画(国保連合会作成)
この記事に関するお問い合わせ先
健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)
〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月16日