令和7年度介護に関する入門的研修
加須市では、市内の介護の担い手確保のために「介護に関する入門的研修」を実施します。
これまで介護との関わりがなかった方や未経験の方、介護に興味をもっている方が介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができる研修です。
研修終了後は修了証が発行されます。
希望される方には介護施設への就業支援も行います。

日程及び時間
令和7年10月
15日(水曜日)10時00分から15時30分
16日(木曜日)9時30分から15時30分
20日(月曜日)9時30分から15時30分
22日(水曜日)9時30分から14時30分
23日(木曜日)9時30分から15時30分
注釈:
昼食休憩60分を含みます。その他、適宜休憩をはさみます。
研修会場
加須文化・学習センター「パストラルかぞ」 生涯学習棟 多目的室
加須市上三俣2255番地
電話: 0480-62-1221
対象者
- 加須市にお住まいで加須市内の介護事業所で就業を希望される方
- 5日間の研修すべてに参加できる方(研修終了後は修了証が発行されます)
申込みについて
申込方法
電話、申込書の郵送、または高齢介護課窓口にてお申込みください。
申込み、問合せ先
株式会社シグマスタッフ埼玉支社(受託事業者)
電話: 048-871-9931
電話での受付は土曜日、日曜日、祝日を除く9時30分から17時まで
R7研修案内及び受講申込書 (PDFファイル: 2.9MB)
定員
20名(申込多数の場合は抽選)
受講料
無料
持ち物
筆記用具、飲み物、昼食(外出も可)
申込期限
9月30日(火曜日)(当日消印有効)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢介護課(本庁舎1階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月01日