令和7年度 加須市手話通訳者養成講座(手話通訳1課程)の受講生募集
手話通訳1課程
手話通訳者を目指すための「手話通訳者養成講座(手話通訳1課程)」を開講します。(注釈:このホームページ上では、ローマ数字が表記できないため、「1過程」と表記します。)
聴覚障がいのある方のために、あなたの手話技術を生かしてみませんか。
とき
令和7年5月23日から令和8年2月13日(予備日含む)(予定)全36回
毎週金曜日 午後7時から9時
ところ
市民プラザかぞ
対象
次のすべてに該当する方
- 市内在住
- 加須市の手話奉仕員養成講座(基礎課程)修了者または同程度の技能を有する方
- 加須市の登録手話通訳者を目指す方
注釈:受講にあたり、手話に関する技術を審査し受講の可否を判定する「受講審査」を 行います。
費用
無料(ただし、テキスト代5,060円(税込み)は自己負担とする)
テキスト
社会福祉法人全国手話研修センター発行
「手話通訳1(ローマ数字の1) ホップステップジャンプ」および「手話通訳者養成のための講義テキスト」を使用する。
申込期間
4月25日(金曜日)まで ※必着
申込方法
受講申込書に必要事項を記入のうえ、障がい者福祉課に郵送または持参ください。

令和7年度 加須市手話通訳者養成講座(手話通訳1課程) 募集案内 (PDFファイル: 129.3KB)
令和7年度 加須市手話通訳者養成講座(手話通訳1課程) 受講申込書 (PDFファイル: 106.2KB)
令和7年度 加須市手話通訳者養成講座(手話通訳1過程)受講申込書 (Wordファイル: 40.0KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障がい者福祉課(本庁舎1階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日