加須市ミドルアップ大学
大人も伸び盛り!「加須市ミドルアップ大学」受講生募集
平成国際大学キャンパスにて、大学教授から日本と世界の「今」を学んでみませんか。
加須市では、仕事・子育て・介護・地域活動など多様な30代~50代に向けた
「加須市ミドルアップ大学」を開校します。
対象
30代から50代の加須市在住・在勤・在学の方
定員
法学部50名、スポーツ健康学部25名
参加費
無料
申込方法
次のリンク先からお申し込みください。
申込期限
7月31日(木曜日)
講座
社会人のためのリベラルアーツ講座【法学部】
10月11日(土曜日) 10時から11時30分 平成国際大学教授 漆畑 春彦 「ESGはなくなるのか?」 |
11月8日(土曜日) 10時から11時30分 平成国際大学副学長 浅野 和生 「米中対決?と東アジア」 |
12月6日(土曜日) 10時から11時30分 平成国際大学准教授 小林 大祐 「新時代の働かせ方?アルゴリズム管理と労働法」 |
健康ライフプラン講座【スポーツ健康学部】
10月25日(土曜日) 10時から11時30分 平成国際大学スポーツ健康学部長 久保 潤二郎 「中高年の健康づくり -スポーツとの関わり方」 |
11月22日(土曜日) 10時から11時30分 平成国際大学非常勤講師 大内 志織 「スポーツ栄養から学ぶ健康に生きるための食事術」 |
12月20日(土曜日) 平成国際大学教授 水國 照充 「ゲームで始める大人の健康革命 ∼30代からのeスポーツ活用術∼」 |
【注釈】
- 開講講座について、都合により「日程」「講師」「テーマ」等、変更となる場合がありますので、ご了承ください。
- 2学部のうち1学部のみの受講も可、2学部ともに受講も可
- 試験、レポート提出、成績表はありません

この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 生涯学習課(パストラルかぞ内)
〒 347-0006
埼玉県加須市上三俣2255
電話番号:0480-62-1223 ファックス番号:0480-62-2221
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月16日