夏休み親子統計教室
埼玉県統計協会と埼玉県が主催する夏休み親子統計教室が、県内4会場で開催されます。
参加申し込みは7月11日(金曜日)までとなっていますので、ご応募はお早めにお願いします。
開催概要
日時・会場
令和7年7月29日(火曜日)午前10時から午後4時まで
埼玉県加須げんきプラザ 第1研修室(加須市花崎456)
注:公共交通機関をご利用ください。
川越、浦和、春日部会場でも開催されます。詳細は埼玉県のホームページをご確認ください。
対象
小学3・4年生の児童とその保護者 25組(50名)
参加費
無料
内容
学校教育の現場で指導を行っている先生から、統計の基礎知識やグラフの作り方を学ぶことができます。
算数、社会、理科など様々な教科はもちろん、夏休みの自由研究の課題にも役立ちます。
この夏休み、親子で統計グラフのポスター作りに挑戦してみませんか?
注:持ち物は特にありません。文房具などは主催者が用意します。
参加申込について
申込方法
次の必要事項を記載のうえ、電子メールで埼玉県にお申し込みください。
1. 「夏休み親子統計教室参加希望」の文字
2. 参加希望会場
3. 参加保護者の氏名
4. 参加児童の氏名(ふりがなをつけてください)
5. 参加児童の学校名と学年
6. 申込者(保護者)の住所
7. 申込者の電話番号
申込先・締切日
申込先:埼玉県総務部統計課企画指導担当
締切日:令和7年7月11日(金曜日) 必着
参加決定について
申込多数の場合は抽選で参加者が決定され、7月18日頃までに埼玉県統計課から順次連絡があります。
加須会場については、加須市在住・在学の児童が優先的に抽選となります。
お問い合わせ先
応募についてのご質問は、埼玉県総務部統計課にお問い合わせください。
電話番号: 048-830-2312
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策調整課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年06月25日