第33回リサイクルフェア

更新日:2025年04月11日

リサイクルフェアポスター

リサイクルフェアは、ごみとして搬入されたものや、リサイクル品として提供を受けた家具等を修理(リペア)し、再使用(リユース)を希望する市民の方に無償で譲渡するイベントです。

いま加須市に住んでいる方であれば、どなたでも参加できます。

抽選で当選して受け取れる抽選品のほか、その場で選んでお持ち帰りいただける品物も多数ご用意しています。

皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

開催日時

4月17日(木曜日)、18日(金曜日)

9時から16時まで(12時から13時を除く)

4月19日(土曜日)

9時から11時まで

会場

加須クリーンセンター
住所:加須市馬内1790
電話番号:0480-61-3671

リサイクル品の譲渡会

家具類や釣具、その他雑貨、おもちゃ、DVD、CD等を無償で譲渡します。

展示してある物の中で、欲しい品物があった場合は抽選にお申込みいただき、フェア最終日の抽選会で当選した方にプレゼントいたします。

抽選に申込できるのは現在加須市に住んでいる方のみです。

申込みできる品物は、一世帯1品までです。

抽選の申込みは、インターネットからもできるようになりましたのでぜひご利用ください。

当日会場で申し来み

会場に抽選の申し込み受付があります。

申し込む品物を決めてから、受付に声をかけていただければ抽選用紙をお渡ししますので、必要事項を記入してご提出ください。

  • リサイクル品の提供数には限りがあるため、抽選の申込みは一世帯あたり1点のみとなります。
  • 一度申込した内容の変更はできないのでご注意ください。

インターネットからの申し込み

インターネットからの抽選申し込みは、以下のものが対象です。

  • リサイクル品の提供数には限りがあるため、抽選の申込みは一世帯あたり1点のみとなります。
  • 申込内容の変更はできませんのでご注意ください。
  • 申込期間は 4月18日(金曜日)23時59分までとなります。4月19日(土曜日)はお申込みできませんのでご注意ください。

抽選結果の発表

  • 抽選会は、4月19日(土曜日)11時30分から行います。

  • 当選者には、抽選終了後に電話でご連絡します。

  • 当選した品物は、4月19日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで、または21日(月曜日)午前9時から12時及び午後1時30分から午後3時30分までに当会場に取りにお越しください。

  • 当選した場合の配送サービスはありません。

  • 電話に出られない、譲渡期間に来られない場合は、キャンセルとさせていただくことがあります。ご了承ください。

同時開催

無料回収イベント

リサイクルフェアの開催中、以下の品目をリサイクルフェア会場までお持ち込みいただければ、無料でお引き取りいたします。

19日(土曜日)は11時で終了です、ご注意ください。

11時以降にお持ち込みされた場合は、通常の手数料をいただきます。

ご家庭で使用されていたものが対象です、事業で使用していたものは引取できません。

パソコン・携帯電話

デスクトップ型パソコン(本体)・ノートブック型バソコン・液晶ディスプレイ・ディスプレイ一体型パソコン・携帯電話・スマートフォンが対象です。

マウス・キーボード・スピーカー等の周辺機器は対象外(燃やさないごみ)です。

データ等は事前に消去してください。

廃バッテリー

自動車や自動二輪の廃バッテリーをが対象です。

羽毛布団

ダウンの羽毛布団が対象です。

中身がわたの布団や汚れがひどいものは引取できません。

その他

  • 加須市在住の方のみが対象となります。
  • イベント期間もクリーンセンターは通常営業中です。ごみの搬入や重機による処理等もございますので、場内では十分ご注意のうえ、係員の指示に従ってください。

  • 抽選対象ではない品物についても、なるべく多くの市民の皆さまに楽しんでいただくために、お一人様1回限りのご提供(開催期間3日間で1回のみ)とさせていただきますのでご了承ください。

  • ご提供したリサイクル品の転売行為は、おやめください

  • マスクの着用については個人の判断におまかせします。

  • 来場者が多い場合には入場制限を行うことがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

環境安全部 資源リサイクル課(加須クリーンセンター)

〒 347-0043
埼玉県加須市馬内1790
電話番号:0480-61-3671
メールでのお問い合わせはこちら