浮野みそ
昭和50年、農家の主婦たちが戦後とだえていた手作り味噌を復活させようと、たった5人で作り始めた「浮野みそ」。作っているのは今も、加須の農家のお母さんたち(浮野の会)です。 収穫したての加須産大豆と加須産米だけを使用していますから、まったくの無添加でしかも麹の割合が市販のものよりも多いため、甘みが強いのが特徴です。塩分は市販のものより3%ほど低いので、塩分の取りすぎを防ぐだけでなく、材料の持つ微妙な風合いまで味わえます。
また1年以上かけて完熟させてありますので、完熟味噌だけがもつコクのある旨みが生きています。

この記事に関するお問い合わせ先
経済部 農業振興課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年12月20日