シニアeスポーツ教室
eスポーツをご存じですか?
eスポーツとは、テレビゲームなどのデジタルゲームによる競技の総称です。近年、高齢者のeスポーツ体験が認知機能の維持・向上に役立つことが研究によりわかっています。
初めてゲームをする方でも大丈夫!eゲームに習熟した大学生が丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください。
対象となる方
概ね65歳以上の加須市民のうち、1と2の両方に該当する方
- すべての日程に参加できる方
- 要介護認定を受けていない方
日程
- 7月30日(水曜日)
- 8月5日(火曜日)
- 8月7日(木曜日)
- 8月12日(火曜日)
- 8月14日(木曜日)
- 8月19日(火曜日)
- 8月21日(木曜日)
- 8月26日(火曜日)
- 8月28日(木曜日)
- 9月1日(月曜日)
- 9月4日(木曜日)
- 9月8日(月曜日)
時間
10時30分~12時30分
会場
平成国際大学 講義棟107教室 (加須市水深大立野2000)
講師
平成国際大学 スポーツ健康学部
水國 照充 教授
内容
eスポーツ実施(ぷよぷよeスポーツ)
注釈: 初日(7月30日)は事業説明・事前測定を行います。
注釈: 事業開始前後で認知機能等の測定を行います。
申し込みについて
7月10日(木曜日)から、定員(12名)に達し次第締め切りとなります。
申込先
加須市役所いきいき健康医療課(加須保健センター内) 0480-62-1311


この記事に関するお問い合わせ先
健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)
〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年06月23日