2025 加須市 幸せの黄色いハンカチ🌸オープンガーデン

更新日:2025年04月21日

「オープンガーデン」は、地域の皆様が丹精込めて手入れしている庭や花壇、公園等を一般の方に公開し、多くの人に花や緑を通じて自由に巡り、交流を深めながら楽しんでいただくイベントです。

ぜひご覧ください!

オープンガーデンを見学される方へ

  1. 写真撮影等は、オーナー様の許可を得たうえで行ってください。
  2. 樹木や花に触れる行為はご遠慮ください。
  3. 公開日・時間をお守りください。
  4. ごみは、お持ち帰りください。
  5. 近隣の方の迷惑にならないよう、静かに鑑賞してください。
  6. マナー違反や失礼のないように鑑賞してください。
  7. 自動車でお越しの場合は、オーナー様に駐車場所をご確認ください。

お庭紹介

古民家ギャラリー花おん 庭

R7花音様 写真

駐車台数:50台

コメント

手づくり感あふれるスペースです。
コンセプトは、人々が集まり会話の弾む庭。
小鳥の囀りを聞きながら、バラ、藤など、春から初夏の数々の花をお楽しみください。
また、ちょっとdeepな裏庭はimaginationをかきたてられます。

期間中は「花おん日和」をはじめとして、数々のコンサート、展示会、カルチャースクールなどを開催します。
運が良ければ数匹の自由ネコたちがお出迎えしてくれるかも?

イベントなどの詳しい内容については、直接お電話にてお問い合わせください。

公開日

4月19日(土曜日)から6月1日(日曜日)のすべての土曜日と日曜日

 

住所

町屋新田107

フラワーガーデン萌 庭

R7萌様 写真

駐車台数:30台

コメント

萌の庭はこの季節、バラをはじめ、色とりどりの花々が咲きそろいます。
花々に囲まれ、ここち良い一時をお過ごしいただければと思います。
お花で癒された後はカフェでひと休み、ランチ、ティータイムもお楽しみいただけます。

公開日

4月29日(火曜日・祝日)から5月25日(日曜日)

フラワーガーデン萌
定休日:月曜日

カフェクラフト
定休日:月曜日、木曜日

住所

北辻183

秋山 庭

秋山様宅写真

駐車台数:6台

コメント

ツツジ・サツキ・バラを中心に植えた日本庭園です。屋敷林(ケヤキ・樫・杉等)に囲まれた、築約130年の日本家屋で、元商家です。
歴史ロマンのある里で、近くに江戸・明治時代に繫栄した利根川の大越河岸、3基の円墳がある樋遣川古墳群があります。豊かな自然があり、音楽家下總皖一・画家斎藤与里のふるさとでもあります。
加須未来館から徒歩10分の距離にあり、散策やウォーキング、サイクリングに最適な地域です。

公開日

4月26日(土曜日)、4月27日(日曜日)、5月10日(土曜日)、5月11日(日曜日)

住所

上樋遣川3507

菊地 庭

R7菊池様 写真

駐車台数:15台

コメント

バラと花手水の庭。育種家、木村卓功氏(バラの家)作出の高温多湿の日本でほぼ無農薬で育つバラを中心に育てています。
今年はバラを使い花手水7鉢を生けます。ユーカリ、シャラクロガネモチ、ソテツ、岩松、さるすべり、クリスマスローズ、オルレア、多肉などあります。朝6時から見学できます。

公開日

5月11日(日曜日)、5月12日(月曜日)、5月13日(火曜日)、5月17日(土曜日)、5月18日(日曜日)

住所

上樋遣川4347-1

 

鈴木 庭

R7鈴木様写真

駐車台数:10台

コメント

バラを植え始めて40年程、少しずつ増やし今は300本程になりました。温暖化のため、開花は5月初旬からになります。5月5日から15日頃迄が見頃だと思います。香の強いバラを選んで植えましたが、バラは香が弱く、気温の上昇と共に更に弱まってしまいます。
是非、早朝においでください。8時前の方は自由にご覧になってください。

公開日

5月3日(土曜日)、5月4日(日曜日)、5月10日(土曜日)、5月11日(日曜日)

住所

平永613-1

Coffee&Re 庭

コーヒー&RE様のお庭写真

駐車台数:10台

コメント

大きなシマトネリコをシンボルツリーとして和・洋の草木がいりまじる小さな庭に多肉植物は販売もしているので気軽に見にきてください。スタンプラリー参加者の方はドリンク100円引です。

公開日

4月19日(土曜日)から6月1日(日曜日)の定休日を除く全ての日

定休日:月曜日、火曜日

営業日(時間):水曜日から金曜日は11時から18時、土曜日・日曜日は8時30分から18時

住所

花崎4-7-2

玄蕃ファーム 庭

玄蕃ファーム様のお庭写真

駐車台数:15台

コメント

雑木林に囲まれたガーデンです。
自然の風景を造る雑木や宿根草が数多く植栽されています。オープンガーデンの時期となる4~5月は、クレマチス、バラの最盛期。他にもアオダモ、ヒメシャラ、アオハダなどの珍しい花木が咲く時期でもあります。ヤギ小屋の屋根の上で咲くナニワイバラは圧巻です!

季節の花を愛でながら、楽しい時間をお過ごしください。
(注釈)カフェは休業中です。

公開日

4月19日(土曜日)から6月1日(日曜日)の定休日を除く全ての日

定休日:月曜日

(注釈)月曜日でも祝日は公開

住所

大越865

グリーンステージ加須くまさん農園 庭

グリーンステージ加須くまさん農園様

駐車台数:20台

コメント

色とりどりのバラが咲き誇る「くまさん農園」🐻 園内には60本のバラが咲き誇り、皆様をお迎えします。園内の休憩スペースで、ゆったりとした癒しの時間を過ごしてください。
無人の場合はご自由にご覧になってください。(農産物の直売所もございます)

公開日

4月19日(土曜日)から6月1日(日曜日)
8時30分から17時の間は、いつでも開いています。

住所

割目245-1

住所はナビで表示されない場合がございます。

北中曽根北大桑線の割目交差点を東に曲がると左側に最初に見える建物とビニールハウスが目印です。

絆サポート券応募方法

8箇所のお庭に1箇所ずつ、カタカナ1文字をのぼり旗に示してあります。その中から4文字集めて、ご応募ください。

4文字はバラバラで結構です。1つの言葉にする必要はありません。

ご応募いただいた方の中から抽選で60名の方に1,000円分の絆サポート券を進呈いたします。

(注釈)当選の発表は、加須市絆サポート券の発送をもってかえさせていただきます。

(注釈)応募はお一人様1件まで

申請は次のリンクから

ハガキでも申請可(PDFチラシ参照)

お庭を公開していただける方を募集!

市では“黄色いハンカチ”を開催の目印した「幸せの黄色いハンカチ🌸オープンガーデン」を開催します。

現在、一定期間だけでもお庭を公開していただける方を募集しています!

洋風・和風は問いません。花や緑のある自慢の庭を開放し、たくさんの方に見ていただきませんか。

自宅や店舗などのお庭だけではなく、会社や老人ホームなどのご参加も大歓迎です。

興味のある方は、お気軽に環境政策課もしくは各総合支所地域振興課にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境安全部 環境政策課(本庁舎2階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら