令和4年9月1日~15日の行動日誌
9月1日~15日までの主な市長用務をお知らせいたします。
〔7日(水曜日)、加須ロータリークラブ例会に出席し、卓話をさせていただきました。加須市の様々な情報を、動画やフリップで説明しました。〕
〔9日(金曜日)、洋菓子のコロンバン埼玉工場営業部長が来庁し、厳選した果物をサンドしたワッフルを期間限定、東京駅で販売するとの報告をいただきました。全国7つの厳選された旬の果物のうち、1つは加須産の白いちじくです。販売期間中、人気第3位になりました!〕
〔10日(土曜日)、東武久喜駅~加須駅開通120周年記念イベントが加須駅で行われました。加須の物産販売や、加須観光大使 高橋恵子さんのフラダンス、加須観光大使 平井歌恋さんのクラリネット演奏で、イベントは大盛況となりました!〕
〔10日(土曜日)、ミュージカルかぞ 第8回本公演《いち》が開催されました!令和2年3月に予定していた加須市合併10周年記念公演が延期となり、2年半のときを経て、魂の舞台《いち》の幕が上がりました!オープニング『田植え唄』では、鳥肌が立ち、『愛の歌』では、胸が震えました。〕
〔15日(木曜日)、加須市観光大使 早川 純さんがイタリアのサルディーニャ島で開催されたバンドネオン・コンペティションで優勝し、市役所に表敬訪問されました!賞品のバンドネオンは和紙のジャバラで出来ていて、即興で演奏していただいた音色にうっとり。さすらいのバンドネオン奏者にエールを!!〕
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 |
1 | 木 | 全員協議会 | 議場 |
1 | 木 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(開会日) | 議場 |
2 | 金 | ほくさい農業協同組合地域担当理事他来庁 | 庁議室 |
2 | 金 | 行田県土整備事務所長、副所長来庁 | 市長室 |
4 | 日 | 加須市職員御尊父通夜 | メモリアルトネ |
5 | 月 | 株式会社ほくさいグリーンアグリ設立記念式典 | 羽生市 |
5 | 月 | 埼玉県議会議員来庁 | 応接室 |
6 | 火 | 加須市議会議員御祖母様通夜 | メモリアルトネ |
7 | 水 | 埼玉県議会議員来庁 | 応接室 |
7 | 水 | ミュージカルかぞ実行委員長・代表理事他来庁 | 応接室 |
7 | 水 | 加須ロータリークラブ例会卓話 | 市内 |
7 | 水 | 不動岡高校OB来庁 | 応接室 |
7 | 水 | 埼玉利根保健医療圏医療連携推進協議会第11期通常総会 | 加須保健所 |
8 | 木 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(議案質疑) | 議場 |
9 | 金 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(一般質問) | 議場 |
9 | 金 | 株式会社コロンバン埼玉工場管理部長来庁 | 応接室 |
9 | 金 | 監査委員への表彰状伝達(全国都市監査委員表彰) | 応接室 |
10 | 土 | 市内中学校体育祭 | 騎西中 |
10 | 土 | 市内小学校運動会 | 豊野小、元和小、北川辺西小 |
10 | 土 | 東武久喜駅~加須駅開通120周年記念イベント | 加須駅 |
10 | 土 | 「GO!GO!やぎまつり」(共同アトリエ 加須スタジオ) | 市内 |
10 | 土 | 第61回草光展 | パストラルかぞ |
10 | 土 | ミュージカルかぞ第8回本公演《いち》 | パストラルかぞ |
12 | 月 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(一般質問) | 議場 |
12 | 月 | 第152回加須市災害対策本部会議(新型コロナウイルス感染症) | 庁議室 |
13 | 火 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(一般質問) | 議場 |
14 | 水 | 令和4年第3回加須市議会定例会本会議(一般質問) | 議場 |
14 | 水 | NEXTREAMイベント(Lets'Challenge) | 市内 |
15 | 木 | 埼玉東部消防組合局長来庁 | 市長室 |
15 | 木 | 加須市観光大使(バンドネオン奏者)来庁 | 応接室 |
15 | 木 | パブリシンク株式会社代表取締役来庁 | 応接室 |
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月11日