令和4年7月の行動日誌

更新日:2024年03月11日

今月の主な市長用務をお知らせいたします。

ムクドリの追払いの様子

〔7日(木曜日)、花崎駅北口ロータリー周辺において、ムクドリの追払いを行いました。ムクドリ被害の抑制・軽減を図るために、地元自治会等との協働により実施しています。今年は新たに、携帯用鳥獣対策用のLED照明を使用しました。期間内、多くの方にご協力いただきありがとうございました!〕
 

「加須の農業担い手塾」開講式記念写真

〔9日(土曜日)、「加須の農業担い手塾」がスタートしました!農業をやってみようという意欲のある方が、農作業の基本知識や基本技術が習得できるように全15回の研修プログラムがあります。この経験が実りあるものとなりますよう、応援しています!〕
 

近藤明広様と記念写真

〔22日(金曜日)、加須市観光大使でプロボクサーの近藤明広様が来庁されました。過日行われた『東洋太平洋スーパーライト級』の試合では、見事王座に返り咲きました。王座奪還の嬉しいご報告と輝くチャンピオンベルトに感動しました!!〕
 

令和4年7月
曜日 行 事 名 場 所
1 公益社団法人シルバー人材センター新理事長就任あいさつ 市長室
6 令和4年度加須市若手職員によるプロジェクトチーム研究テーマ報告 市長室
6 加須市社会福祉協議会への訪問 社会福祉協議会
6 令和4年度加須市シニアいきいき大学開講式 平成国際大学
7 辞令交付 市長室
7 加須市農業再生協議会通常総会 市内
7 企業版ふるさと納税感謝状贈呈 市長室
7 辞令交付 市長室
7 ムクドリ追払い活動への訪問 花崎駅北口ロータリー
8 加須地域市民まつり第1回実行委員会 加須保健センター
9 令和4年度加須の農業担い手塾開講式 かぞ農業公社
10 第40回チャリティー北埼連合歌謡祭 パストラルかぞ
11 加須観光大使、誠農社社長他来庁 応接室
12 国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所長、利根川上流河川事務所長来庁 応接室
12 令和4年度第1回加須市健康づくり推進委員会 加須保健センター
13 加須市自治協力団体連合会役員会 市民プラザかぞ多目的ホール
13 第1回地域医療連携カンファランス 埼玉県済生会加須病院
14 加須市国民健康保険北川辺診療所への訪問 加須市国民健康保険北川辺診療所
14 第10回渡良瀬遊水地祭inKAZO 第1回実行委員会 北川辺総合支所
14 令和4年度加須市環境サービス業組合、清掃組合定期総会 加須クリーンセンター
15 種足採取生産組合第18回通常総会 久喜市
15 羽生領島中領排水路土地改良区理事長来庁 応接室
15 日本環境マネジメント株式会社社長室長来庁 応接室
15 人権擁護委員就任者への委嘱状伝達 応接室
15 国土交通省幹部職員等との意見交換会(web会議) 災害対策情報収集室
15 騎西子育て応援フードパントリー 市内
19 加須市民生委員推薦会 本庁舎
19 株式会社かぞ農業公社6月中期の経営状況等報告 市長室
19 広域利根斎場組合正副管理者会議 メモリアルトネ
19 株式会社彩北自動車整備工場 創立20周年祝賀会 久喜市
19 第146回加須市災害対策本部会議(新型コロナウイルス感染症) 庁議室
20 行田県土整備事務所への訪問(県道礼羽騎西線歩道整備要望) 行田県土整備事務所
20 株式会社FUNS代表取締役来庁 応接室
21 株式会社ガードナー代表取締役会長来庁 市長室
21 H24~H25大室区長来庁 市長室
21 加須医師会会長、北埼玉郡市医師会会長、羽生看護学校理事長来庁 市長室
21 元埼玉県職員来庁 市長室
21 フリースクール(不動岡)訪問 市内
22 加須市観光大使近藤明広様(東洋太平洋スーパーライト級チャンピオン)表敬訪問 応接室
22 人権問題啓発映像作品鑑賞 鴻巣市
23 騎西夏まつり神幸祭・お神輿宮出しセレモニー 玉敷神社
23 牛重「打上げ花火」 市内
24 ファミリーコンサート パストラルかぞ
25 ソフトテニス連盟会長等来庁 市長室
25 済生会加須病院再整備計画準備室長来庁 市長室
25 株式会社デンソーワイパシステムズ執行役員訪問 市長室
25 加須市被災者支援会議  庁議室
26 令和3年度道路治水事業箇所視察 市内
26 株式会社イートラスト埼玉社長来庁 市長室
26 埼玉県市長会 臨時総会 さいたま市
27 加須市観光大使MIKAKO個展「はぐくむ」 東京都
28 令和4年第3回埼玉県都市ボートレース企業団議会 さいたま市
28 令和4年第1回広域利根斎場組合議会臨時会 メモリアルトネ

 

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課(本庁舎3階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら