新型コロナウイルス感染症等に関する相談窓口

更新日:2025年02月19日

新型コロナウイルス感染症等に関する相談窓口

埼玉県救急電話相談

埼玉県救急電話相談#7119(24時間365日対応)

新型コロナウイルス感染症に罹患した方又はワクチン接種後に副反応や有害事象が生じた方で、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性等について相談したい場合(接種医又はかかりつけ医等を受診できない場合)

厚生労働省相談窓口(感染症・予防接種相談窓口)

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般について、相談にお答えします。

電話番号 0120-469-283

受付時間:午前9時から午後5時

注釈:土日祝日、年末年始を除く

新型コロナ感染症の後遺症を疑う症状があるとき

かかりつけ医または後遺症外来を行う医療機関にご相談ください。

下記のリンクより後遺症外来を行う医療機関を確認できます。

新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの方へ

この記事に関するお問い合わせ先

健康スポーツ部 いきいき健康医療課(加須保健センター内)

〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら