6月25日は『加須市うどんの日』
「加須市うどんの日」キャンペーンについて
- 特典キャンペーンの実施
「るるぶ特別編集加須」(注釈)掲載店にて、当冊子を持参した方への割引、大盛無料などが受けられるキャンペーンを実施します。
注釈:市内公共施設、市内外商業施設、掲載店舗などで配布、または、加須市物産観光協会HPからもダウンロードできます。
- 加須手打うどん会によるキャンペーン
加須手打うどん会加盟店(21店舗)において、1会計につき1枚のお食事割引券(100円)が配布されます。
注釈:お食事割引券の数量には限りがあります。
加須市うどんの日について
加須市では昔から冠婚葬祭を始め、物日には各家庭でうどんを作る習慣があり、このうどんの食文化が江戸時代から300年以上続く伝統があります。
不動ヶ岡不動尊總願寺に、加須名物の「饂飩(うどん)粉」を贈られた館林城主からのお礼状が残されており、そこには6月25日の日付が記されています。このお礼状の日付にちなんで、6月25日を加須市うどんの日とすることにしました。
6月25日の「加須市うどんの日」は一般社団法人日本記念日協会へ登録されています。
これに伴い、「記念日登録証」が送付され、日本記念日協会の公式ホームページにも掲載されました。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 観光振興課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年05月15日