住居表示設定届
住居表示実施地域内(下記参照)に家を買ったり、新しく家を建て直したりした場合には、住居表示設定届が必要になります。また、事務所、店舗、アパート、マンションなども設定の対象になります。
住居表示設定届出について
市民課にある、住居番号交付申請書に記入していただき、それに基づいて住居設定がされます。
設定される住所は必ずしも、1軒1個の固有のものではありません。
住居番号交付申請書 A3サイズで印刷してください (PDFファイル: 56.8KB)
届出に必要な書類(添付)
建物の配置図(写し) 土地の公図(写し)
届出窓口
本庁舎1階 市民課
届出できる方
施主、工務店、販売会社など
住居表示実施地域
- 中央1丁目
- 中央2丁目
- 本町
- 元町
- 南町
- 富士見町
- 東栄1丁目
- 東栄2丁目
- 不動岡1丁目
- 不動岡2丁目
- 大門町
- 諏訪1丁目
- 諏訪2丁目
- 向川岸町
- 睦町1丁目
- 睦町2丁目
- 浜町
- 土手1丁目
- 土手2丁目
- 愛宕1丁目
- 愛宕2丁目
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民課(本庁舎1階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3455
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年01月31日