加須スケートパーク

更新日:2023年09月22日

スケートボードエリアは、スケートボード、ローラースケート・インラインスケートが気軽に楽しめる専用施設です。人工芝エリアは、テニスの壁打ちやバスケットゴールも設置され、どちらの施設も、皆さま利用いただけます。

スケートボードエリアの利用中止について

スケートボードエリア全面を占用利用して「加須市ボードスポーツ協会(team KZ)のスクール・練習会」が開催されるため、下記日時について個人の施設利用ができません。
皆さまのご理解、ご協力をお願いします。

日時

令和5年9月24日(日曜日) 午前8時~午後5時

予備日  10月1日(日曜日) 午前8時~午後5時

占用者

加須市ボードスポーツ協会(team KZ)

問合せ

大利根文化体育館(スポーツ振興課)

電話: 0480-72-1323
 

スケートボードエリアの利用について

スケートボードエリアの利用を令和2年7月1日(水曜日)から、午前9時から午後5時までの時間で利用再開します。

利用にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため密集、密接を避けてください。利用者が多く密になると思われる場合は、ご利用の自粛をお願いします。

ご理解とご協力をお願い致します。

施設概要

施    設

スケートボードエリア コンクリート製スネーク、UFO型、ボックス(大・小)

3×3コート 人工芝1面

壁打テニスコート 人工芝1面

利用時間

午前9時から午後5時まで

利用料金

無料

住    所

埼玉県加須市北大桑516番地11

問い合わせ

大利根文化体育館(電話:0480-72-1323)

大利根総合支所農政建設課(電話:0480-72-1321)

スケートエリア

スケートボード

スケトボードエリア

スケートボード

29391

テニス(壁打ち)

3対3コート

3×3コート

利用上の注意事項

  • スケートボード、インラインスケート、ローラースケート用の施設です。 これら以外のBMXなどの利用は禁止です。
  • 事故、ケガ防止のため、必ずヘルメット、エルボーパッド、 二―パッドなどの保護具を着用してください。
  • 同時に何人もの利用は危険ですので、譲り合って安全に利用してください。
  • 小学生以下の利用には保護者の付き添いが必要です。
  • スケートパーク以外での滑走は禁止です。
  • 飲酒しての利用や他人に迷惑をかける行為は禁止です。
  • ジャンプ台やコーンなどの器具の持込みは禁止です。
  • スケートパーク内での喫煙、飲食は禁止です。
  • ゴミは、各自持ち帰りましょう。
  • 公園及びスケートパーク内の利用上の注意やマナーを守りましょう。 違反行為があった場合には施設の利用を中止することがあります。
  • 利用時間は昼間のみです。夜間は利用できません。
  • 悪天候の時には、危険なので、利用しないでください。

注釈: 施設内で起きた事故やケガについては、一切の責任は負いません。 

周辺案内地図

この記事に関するお問い合わせ先

大利根総合支所 農政建設課

〒349-1134
埼玉県加須市北下新井1679番地1
電話番号:0480-72-1111(代表) ファックス番号:0480-78-1101
メールでのお問い合わせはこちら