いきステ組織
本校の学校いきいきステーション組織の紹介
ふれあい推進長
- 先生方の授業準備の相談にのります
- 地域の人材をシンクタンクします。
夢いっぱい応援団(学習サポート)
- 先生方の授業をサポートします
- 専門的な知識や技能を授業に役立てます
- 校外学習の引率をします
- 体験的な学習の補助をします
なごみの学舎応援団(環境整美サポート)
- 学校の花壇の整備をします
- 除草作業をします
- 学級園の手入れを手伝います
安心・安全コミュニティ応援団(登下校の見守り)
- 児童の登下校を見守ります
- 地域で子どもたちに声をかけます
元気いっぱい応援団(子どもの遊びサポート)
- 昔遊びを伝え、一緒に遊びます。
- 三世代交流会を実施します。
メルヘン応援団(本の読み聞かせ)
- 定期的に朝の業前の時間に「お話ひろば」を開催します。
- 大型絵本や手作り絵本で、メルヘンの世界へ導きます。
イベントアップ応援団(地域行事のサポート)
- 運動会恒例の「かぞふるさと音頭」の踊り指導をします。
- 餅つき大会、七夕飾りなど、季節や地域の行事をサポートします。


個人のボランティアの皆様はもとより、各種団体の皆様にもお力添えをいただいています。
- 不動岡地区区長会
- 不動岡地区民生児童委員会
- 不動岡地区社会福祉協議会
- 不動岡地区消防団
- 不動岡地区公民館運営審議会
- 不動岡地区体育協会
- 不動岡小学校評議員会
- 不動岡小PTA
- 不動岡地区愛育班
- 不動岡太鼓連
- 各地区子ども会
- 不動岡地区スポーツ少年団
- 加須市食生活改善推進員協議会不動岡支部
この記事に関するお問い合わせ先
加須市立不動岡小学校
〒347-0054
埼玉県加須市不動岡798番地
電話番号:0480-61-2611 ファックス番号:0480-62-0853
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年10月04日