犬を飼うときのマナー
犬を飼うときは飼い主としてのマナーを守りましょう
犬を飼うときには登録と予防注射を必ず受けましょう
犬を飼うときは、登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が義務付けられていて、鑑札と注射済票を首輪等に付け、つないで飼わなければなりません。
また、登録事項(所有者の住所・氏名、犬の死亡等)に変更があったときには、その都度、飼い主は市へ届け出をする必要があります。(市外への転出の際は転出先の自治体での届け出となります。)
狂犬病予防注射はどこで受けたらいいの?
毎年4月、狂犬病予防注射(新規登録も可)を公共施設中心に巡回して実施しています。
なお、狂犬病予防注射は動物病院でも受けることができますので、かかりつけの獣医師にご相談ください。
飼い主としてのマナーを守りましょう
多くの人が犬や猫に魅力を感じたとしても、すべての人が好感を持つわけではありません。犬や猫に関する苦情や相談が、市にも数多く寄せられています。
ふん・尿の適正処理を!
県や市の条例により、飼い主は、ふん・尿の後始末が義務付けられています。犬に散歩や運動をさせるときは、ふんを処理するための袋や紙、スコップ等を持ち歩き、ふんは必ずお持ち帰りください。尿をしてしまったら水で洗い流しましょう。
散歩の時は必ず首輪を付けて!
誰もが犬が好きというわけではありません。散歩の時は、犬には必ず首輪を付けて、リード等でつないでください。また、歩行者や自転車と接近する場合にはリードを短く持ち、相手に近づけないようにしてください。
責任をもって飼いましょう!
犬や猫は責任をもって終生飼いましょう。どうしても飼えなくなった場合は、新たに飼い主を見つけるよう努力しましょう。
マナー啓発看板の配布
加須市内にお住まいの方、土地・建物を管理・所有している方に無償配布しています。
【配布枚数】
1名あたり2枚まで (左記枚数以上希望の場合はご相談下さい。)
【配布窓口】
- 加須市環境政策課(本庁舎2階)
- 各総合支所地域振興課
関連ファイル
愛犬の散歩をするときのルール (PDFファイル: 403.7KB)
狂犬病予防注射済票交付申請書 (PDFファイル: 76.7KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境安全部 環境政策課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年08月29日