独自利用事務について
独自利用事務とは
加須市において、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「マイナンバー法」という。)に規定された事務(いわゆる法定事務)以外のマイナンバーを利用する事務(以下「独自利用事務」という。)について、市民の利便性の向上や事務の効率化等のため、マイナンバー法第9条第2項に基づき、「加須市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例」に定めています。 この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています(マイナンバー法第19条第8号)。
独自利用事務の情報連携に係る届出
加須市の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており(マイナンバー法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第4条第1項に基づく届出)、承認されています。
届出事項の公表
加須市の届出書については、個人情報保護委員会の「届出書検索サービス」において公表しております。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 DX推進課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年10月03日