指定ごみ袋取扱店(令和6年4月1日現在)
指定ごみ袋取扱店表示
商店、コンビニエンスストア、ホームセンターなどで、指定ごみ袋が販売されています。
下記の表示を目印にしてください。
指定ごみ袋取扱店一覧
一覧は令和6年度4月1日現在のものです。
一部、新規に取り扱いを開始している店舗及び閉店等で取扱いを終了している店舗があります。
ごみ処理手数料について
指定ごみ袋のサイズ別価格表
サイズ | 販売単価 |
---|---|
45リットル | 25円/枚 |
30リットル | 17円/枚 |
20リットル | 11円/枚 |
15リットル | 7円/枚 |
サイズ | 販売単価 |
---|---|
45リットル | 25円/枚 |
30リットル | 17円/枚 |
20リットル | 11円/枚 |
10リットル | 5円/枚 |
指定ごみ袋は1冊10枚単位で販売しております。
指定ごみ袋の価格はごみ処理の手数料です。
どちらの店舗で購入されても同じ価格です。
指定ごみ袋の実物写真
令和6年度からの新デザイン
燃やすごみ用指定袋
燃やさないごみ用指定袋
以前の指定ごみ袋(引き続き使用できます)
燃やすごみ用指定袋
燃やさないごみ用指定袋
加須市指定ごみ袋のインボイスについて
加須市内の事務所等で発生した事業系ごみについては、処理施設へ直接搬入するか、一般廃棄物(事業系ごみ)収集運搬許可業者へ直接依頼していただくようお願いしております。
その場合は、指定ごみ袋を使用する必要はありません。
事業系ごみの処理方法についてを、下記のページでご案内しております。
インボイスが必要になる事業者の方は、今後のごみ処理方法について今一度ご検討ください。
指定ごみ袋(ごみ処理手数料)のインボイスが必要なときは
指定ごみ袋(ごみ処理手数料)のインボイスが必要なときは、指定ごみ袋を購入した際のレシートや領収書を保管のうえ、資源リサイクル課までご連絡ください。
資源リサイクル課でインボイス発行いたします。(購入時にインボイス発行された場合、手続きする必要はありません)
購入した月のまとめで発行しますので、複数の購入がある場合は事前に月ごとに仕分けた状態にしておいてください。
レシートや領収書を紛失している場合にはインボイス発行できません。
また、確定申告の当日等、時間に余裕のない状態で依頼することはおやめください
取扱店向け情報はこちら(変更・取消を含む)
この記事に関するお問い合わせ先
環境安全部 資源リサイクル課(加須クリーンセンター)
〒 347-0043
埼玉県加須市馬内1790
電話番号:0480-61-3671
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年10月15日