|
AED貸出 |
自動体外式除細動器(AED)の貸出をしています。
貸出場所 危機管理防災課:1台(市役所2階) 騎西総合支所:1台 北川辺総合支所:1台 大利根総合支所:1台 加須市民体育館:1台 貸出対象 市が後援する行事等 市民が10名以上集まる行事等(営利目的を除く) 貸出条件 医療従事者、救急救命士、または救命講習修了者を配置すること 貸出期間 最大 7日間 手続き 危機管理防災課、各総合支所地域振興課、または加須市民体育館に2週間前までに申請書を提出してください。 貸出の可否を貸出希望日のおおむね1週間前に通知します。 なお、AEDが空いている場合は、当日でも貸出可能です。 また、空き状況の確認は電話でも可能です。 関連ファイル 申請書(様式第1号) (Wordファイル: 40.5KB) 加須市自動体外式除細動器(AED)貸出要綱 (Wordファイル: 56.5KB) 関連リンク AED設置場所 埼玉東部消防組合(救命講習について) |
■お問い合わせ先 |
環境安全部 危機管理防災課(本庁舎2階) 〒 347-8501 埼玉県加須市三俣二丁目1番地1 電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934 メールでのお問い合わせはこちら |