豊かな自然と水環境を守るまち
きれいな水の再生への取り組み
住宅地(市街化区域)の快適で衛生的な生活環境を支える下水道事業
・未整備地域を計画的に整備、現在は川口地区を整備しています。
下水道整備率 |
95% |
公共下水道処理区域内人口 |
59,177人 |
公共下水道加入率 |
83.52% |
(令和6年3月31日現在)
農村部の生活環境と農業生産環境の向上を目指す農業集落排水事業
・農業用排水路への生活雑排水の流入を防ぎ、農村部の水質保全に努めています。
農業集落排水処理施設整備処理区 |
16処理区 |
農業集落排水処理区域内人口 |
12,218人 |
農業集落排水施設加入率 |
78.2% |
(令和6年3月31日現在)
施設の適正な維持管理による永続的な下水道サービスの提供
・下水道処理場施設の適正な維持管理を行っています。
・老朽管きょや農業集落排水処理施設の計画的な修繕を行っています。


環境負荷の少ない循環型社会への取り組み
発生汚泥の有効活用
・汚水処理の際に発生する汚泥はセメントの原料や肥料材料として100%リサイクルしています。


この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 下水道課
〒347-0032
埼玉県加須市花崎2046番地
電話番号:0480-65-8981 ファックス番号:0480-65-5332
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月30日