高塚さんご家族
▲高塚さんご家族、左から孝二さん(父)、友香さん、志音さん(娘)、亮さん(夫)
ミュージカルかぞ(高塚さん三世代が参加するミュージカル団体)
市民による市民のためのミュージカル!
『ミュージカルかぞ』は広範な年齢層の役者が集う「三世代ミュージカル」です。
地元キャッスルきさいを拠点に、毎年開催する公演は満員御礼!!
結成10年後の2022年には、米国ニューヨークでの公演を目指しています。
高塚さんご家族も友香さんから、夫(亮さん)、娘(志音さん)、父(孝二さん)と三世代が参加!!
『ミュージカルかぞ』に参加して
友香さん
『ミュージカルかぞ』は幼児から年配の方で構成されていて、家族のように感じています。そこで過ごす時間は、自分にとってかけがえのないものです。『ミュージカルかぞ』があるから、人との関わりを大切にできています。人との関わりが希薄になっている昨今、自分の住んでいる近くに、このような場があることに感謝しています。
亮さん
『ミュージカルかぞ』は三世代がテーマです。私は、それまで同世代との関わりだけでしたが、幅広い世代の方々と交流でき、人生に奥行きが出たように感じています。『ミュージカルかぞ』で過ごす時間は、大変有意義なものです。
孝二さん
『ミュージカルかぞ』は、アットホームで大きい家族のような感じています。幅広い年齢層が、同じ目標に向かう時間は、大変貴重です。
加須での暮らし
友香さん
私は、平成28年に第一子(志音さん)を出産し、母となりました。母になって思うことは、加須市は子育てしやすい環境だということ。幼稚園や保育所、学童(放課後児童健全育成室)の待機児童がゼロ、市内各所に設置された子ども向けのキッズルームなど、ハード面もソフト面も様々な機会を提供してくれます。
加須市は、子育て、就労、『ミュージカルかぞ』と、自分のやりたいことが叶う場所です。そして、自分の大事な家族が住んでいる、私は加須市に住んでいて良かったと感じています。
亮さん
加須にないものが都会にはありますが、逆も然りで、都会にないものが加須にはあります。
私は都内で生活していたことがあります。確かに生活には便利でしたが、喧騒の中、時間に追われたりと、決して快適とはいえませんでした。加須市は都内ではありませんが、電車や車に乗れば1時間弱で着くことができます。そして、四季を感じられる自然があり、幅広い世代の温かみがあり、心身共に充実した時間を過ごすことができます。
孝二さん
私は自然が好きなので、自宅の窓から見える田園風景は最高です。加須に住むまで、加須の魅力は分かりませんでしたが、住んでみて、ここに住んでよかったなと感じています。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 シティプロモーション課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月10日