【中止】 KAZOLING PHOTO RALLY 2021
※緊急事態宣言期間が3月7日まで延長されたことに伴い、今年度のかぞ観光サイクリングラリー「KAZOLING PHOTO RALLY 2021」は中止とさせていただきます。
ご参加を楽しみにしていただいていた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。
KAZOLING PHOTO RALLY2021(かぞ観光サイクリングラリー)
本市の観光名所等を自転車で巡る「KAZOLING PHOTO RALLY2021」を開催します!
土地の起伏が少ない平地を活かした加須市で、のんびり気ままに写真を撮りながらサイクリングはいかがでしょう??
天気の良い日には、渡良瀬遊水地で’’埼玉のウユニ湖’’が見えるかも!?
【内容】
10箇所のラリーポイントを自転車で巡り、4箇所以上をまわった方の中から抽選で、豪華賞品が当たります。
イベント期間:令和3年2月8日(月曜日)~3月7日(日曜日)
※郵送受付は、3月7日(日曜日)まで。消印有効。
参加資格:小学生以上(小学生のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。)
参加費:無料
ラリーポイントや、申込方法等が書かれたチラシがありますので、詳細はそちらで確認してください。
なお、イベント期間中の事故やトラブルにつきましては、自己責任において対応してください。
※緊急事態宣言の発出中について
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発出中はイベントを中止とします。
宣言の解除後から3月7日(日曜日)を開催期間とし、期間の延長は行いませんのでご了承ください。
賞品
抽選申込券を提出した方の中から、イベント終了後に抽選を行います。
当選者には、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
加須うまいもん賞
1等 10,000円分 3名
2等 5,000円分 5名
3等 3,000円分 15名
KAZOLING賞
KAZOLINGオリジナルタンブラー 30名
加須市物産観光協会賞
オリジナルグッズ 40名
参加賞
KAZOLINGオリジナルステッカー
※賞品は抽選後に送付いたします。
抽選申込方法
【申込条件】
・4箇所以上のラリーポイントを巡った方。
【提出方法】
・ラリーポイントを巡ったことを証明できる写真を提示し、抽選申込票に必要事項を記入し、下記受付場所に提出する。写真の提示はカメラや携帯電話等の画面上での確認でも可能とする。
・郵送の場合は、抽選申込票とラリーポイントが確認できる写真を印刷し、加須市観光振興課宛に送付する。
【受付期間】
受付期間:令和3年2月8日(月曜日)~3月7日(日曜日)
※郵送受付は、3月7日までの消印有効
受付場所
〇窓口受付
(平日)受付時間:8:30~17:15
加須市観光振興課(埼玉県加須市三俣2-1-1 電話0480-62-1111)
騎西総合支所地域振興課(埼玉県加須市騎西36-1 電話0480-73-1111)
大利根総合支所地域振興課(埼玉県加須市北下新井1679-1 電話0480-72-1111)
北川辺支所地域振興課(埼玉県加須市麦倉1481-1 電話0280-62-2111)
(休祝日)
受付時間:10:00~16:00
加須市観光案内所(商工会館一階)( 埼玉県加須市中央1-11-41 1F 電話0480-44-8362)
〇郵送受付
加須市観光観光課宛まで、添付書類等をつけて送付してください。
住所:埼玉県加須市三俣2-1-1(電話:0480-62-1111)
≪過去イベント≫
【2019年終了】KAZO KOINOBORI サイクリングラリー【かぞ観光サイクリングラリー】
本市の観光名所等を自転車で巡る「KAZO KOINOBORI サイクリングラリー」を開催しました。
テーマは『開運ラリー』。
実は、開運スポットが多くある、加須市をまわって、めぐって、開運につなげましょう!
「恋のぼり(こいのぼり)」、「縁結び(うどん…麺結び)」、神社や、観音様、
日本一大きなハートの湖「谷中湖」を有する、渡良瀬遊水地はサイクリングに最適!
さらに、道の駅かぞわたらせも「恋人の聖地サテライト」に選定されました。
【内容】
10箇所のラリーポイントを自転車で巡り、4箇所以上をまわった方の中から抽選で、豪華賞品が当たります。
イベント期間:令和元年10月1日(火曜日)~10月27日(日曜日)
※受付は、10月31日(木曜日)まで。消印有効。
参加資格:小学生以上(小学生のお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください。)
参加費:無料
ラリーポイントや、申込方法等が書かれたチラシがありますので、詳細はそちらで確認してください。
イベント終了の結果・お礼
10月中は、台風19号や、天気の影響等で晴天日が少なかった中、大勢の方に参加して頂き、ありがとうござました。
(渡良瀬遊水地内で通行不可能等の影響がありました。)
先日、厳選なる抽選を行い、賞品の当選者が決定しました。
賞品(参加賞を含め)を発送いたしました。
来年もサイクリングラリーについては企画予定ですので、ぜひご参加ください。
【結果】
10月6日の「KAZO WATARASE FUN RIDE」も合わせまして、
参加者数:243名
(市内:98名 市外:145名)
埼玉県(加須市外)、東京都、千葉県、群馬県、栃木県、群馬県と、遠方からの参加者も多く参加していただきました。ありがとうございました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済部 観光振興課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年02月09日