加須市成人式について
【成人式日程】
加須市では、例年「成人の日」前日の日曜日に開催しております。
【成人式対象者】
対象年度中に20歳を迎える方
※20歳を迎える方で加須市在住及び出身者であれば参加できます。
【案内状送付者】
1.発送作業基準日に加須市に住民登録のある方(基準日:10月頃)
2.市外に住民登録のある加須市出身の方のうち、事前に連絡を受けた方
※1案内状が届いていない方、紛失した方でも対象者であれば、当日、名簿と対照して参加できます。
※2案内状は11月上旬に発送予定となります。
【案内状が発送されない方等への対応】
1. 市外に住民登録のある方は、対象年度の12月までに連絡をいただければ、案内状を送付します。
2. 事前連絡をしていないなどの理由により、案内状が届いていない方も、対象者であれば、「当日参加」の受付にて、氏名・住所等を申し出ることで参加できます。
3. 案内状を紛失した、事前連絡が遅く郵便が届かなかったなどの理由により、案内状を持参しない方も、「はがき忘れ等」の受付により名簿と対照することで参加できます。
【記念品について】
記念品は、式典当日のスナップ写真や集合写真を収めたCDまたはDVDとなります。当日の写真を編集して作成いたしますので、式典当日のお渡しはありません。 後日、参加された方に直接お送りします。
【障がいを持った方が出席する場合について】
車いす席や手話通訳を必要とされる方は、事前に生涯学習課にご相談ください。車いす席と介助者席の確保、手話通訳者の手配と手話通訳者が見えるよう前方の席の確保をします。その他の介助が必要な場合も、事前に生涯学習課にご相談ください。
【市外(出身地等)の成人式を希望の方】
各自治体により取り扱いが異なりますので、参加を希望される自治体の担当部署に直接お問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習部 生涯学習課(パストラルかぞ内)
〒 347-0006
埼玉県加須市上三俣2255
電話番号:0480-62-1223 ファックス番号:0480-62-2221
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年10月27日