全国のケータイショップでマイナンバーカードの交付申請ができます

マイナンバーカード交付申請書をお持ちの方も、お持ちでない方も、スマホをお持ちでない方も、ケータイショップでマイナンバーカードの交付申請ができます。
注釈: 交付申請してからカードが作成されるまで1ヶ月程度かかります。
最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要です。
注釈:
マイナポイント第2弾(最大2万円分のポイント付与)の対象となるマイナンバーカードの申請期限は「令和4年12月末」から「令和5年2月末」に延長となりました(12月20日総務省発表)
マイナンバーカード普及促進に向けた総務大臣とデジタル大臣のメッセージ動画が公開されていますのでご確認ください。
ケータイショップでマイナンバーカード申請をオススメする3つの理由

実施期間
令和4年7月27日(水曜日) から 令和5年3月下旬まで
必要なもの
なし
注釈: QRコード付き交付申請書をお持ちの場合、マイナンバーカードが早く交付されます。
注釈: 手数料は無料です。
実施店舗
全国のドコモ、au、ソフトバンク、UQモバイル、ワイモバイルの店舗
注釈: 土日祝日を含め、店舗営業時間内はいつでも受付可能です。
店舗名称 | 住所 |
---|---|
ドコモショップカインズモール大利根店 | 加須市琴寄70 |
ドコモショップ加須店 | 加須市向川岸町237-3 喜美恵ビル |
auショップ加須 | 加須市諏訪2-6-29 |
ソフトバンク加須 | 加須市北小浜143‐1 |
イオンモール羽生内のケータイショップ | 羽生市川崎2-281-3 |
モラージュ菖蒲内のケータイショップ | 久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 |
アリオ鷲宮内のケータイショップ | 久喜市久本寺字谷田7-1 |
注釈: 営業時間、定休日などは各店舗へお問い合わせください。
注釈: 上記の店舗に限らず、全国のケータイショップで交付申請を受け付けています。
ケータイショップで申請した後の流れ
- 交付場所などをお知らせする交付通知書(はがき)が同封された封書が申請者のご自宅に届きます。(ケータイショップで申請いただいてから交付通知書が届くまでおおむね1ヶ月程度かかります)
- 指定された交付場所に受取日時の予約をします。
- 予約日時、交付場所で受取に必要な持ち物を持参のうえ、暗証番号を設定し、カードを受領します。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民課(本庁舎1階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-3455
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年12月23日