土地改良施設の長寿命化を支援
令和2年第4回加須市議会定例会へ提案予定です。
~良好な生産基盤の確保と農地の有効活用~
老朽化が進む揚水機場の改修事業を行う志多見土地改良区を支援
■ 事業名
ほ場等整備推進事業
■ 目的
志多見土地改良区が、平永地内第七揚水機場(昭和50年造成)の老朽化に伴い、埼玉県土地改良事業団体連合会による土地改良施設の診断結果を受け、国の補助事業を活用して改修事業を行うことになりました。
この事業を支援するため、加須市土地改良施設長寿命化支援事業補助金を交付するものです。
○加須市土地改良施設長寿化支援事業補助金 パイプライン施設等の土地改良施設について、適正な維持管理と適期の補修・修繕により施設の機能保持と長寿命化を図るため、土地改良施設長寿命化支援事業を行う土地改良区等に交付する補助金 |
■ 補正の概要
(1)補助事業の概要
○事業実施主体 志多見土地改良区
○事業の内容 制御盤及び水中ポンプ交換改修
○補助対象事業費 7,250,000円
令和2年度土地改良施設維持管理適正化事業 |
計 |
|||
国拠出金分 (30%) |
県拠出金分 (30%) |
志多見土地改良区拠出金分 (30%) |
志多見土地改良区負担分 (10%) |
|
2,175千円 |
2,175千円 |
2,175千円 |
725千円 |
7,250千円 |
加須市土地改良施設長寿命化支援事業により補助
■ 補正予算額 725千円
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済部 農業振興課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年11月19日