個人情報の漏えいについてのお詫び

更新日:2022年08月03日

市ホームページ上の「新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免」に係る申請書様式に個人情報が含まれていました。
お詫びするとともに、ご報告申し上げます。

経緯

7月26日(火曜日) 市ホームページを更新

「新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免」に係る内容及び申請書様式等を更新した際に、申請書様式をエクセルファイルで掲載したところ、この中に過去に作成した94人分の個人情報が残っており、閲覧できる状態となっていました。なお、この個人情報は、平成20年度当時のものです。
(ファイルに含まれていた個人情報)
・被保険者証番号
・管理番号(市独自の番号)
・氏名(漢字・カナ)
・住所

8月1日(月曜日)

来庁された市民の方からの指摘により気付き、確認の上、直ちに様式をホームページから削除しました。

掲載期間

7月26日(火曜日)18時から8月1日(月曜日)11時10分まで
閲覧件数:17件

原因

従来は、当該申請書様式をPDFファイルに変換し掲載していたため、申請書様式の欄外に記載されていた個人情報を閲覧することはできない状態となっていました。しかし、今回、誤って変換前の表計算ファイル(エクセル)をそのまま掲載してしまったことで、個人情報を閲覧できる状態となっていました。

想定される市民への影響

ダイレクトメール(DM)等に利用される可能性があります。

今後の対応

対象者へ謝罪(電話・訪問・文書)

再発防止策

・公表予定ファイルに個人情報を記録しないことの徹底
・ホームページ掲載内容の二重チェックの徹底

市長コメント


市のホームページに個人情報が含まれたファイルを掲載していたことが8月1日(月曜日)に判明しました。
あってはならないことであり、市民の方には心からお詫び申し上げます。
市といたしましては、個人情報の取り扱いについて、万全の対策を期し、健全な国民健康保険事業を運営してまいります。

令和4年8月3日 加須市長 角田守良

この記事に関するお問い合わせ先

健康医療部 国保年金課(本庁舎1階)

〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-61-4281
メールでのお問い合わせはこちら